最新から全表示

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    【防災行政無線放送内容】国民保護情報

    こちらは岐阜市です。
    これは、Jアラートのテストです。

    --

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    国民保護情報

    「即時音声合成」

    2025年02月12日11時00分

    これは、Jアラートのテストです。

    対象地域:
    北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
    千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜
    県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    国民保護に関する情報

    これは、Jアラートのテストです。

    --

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    XX即時音声書換

    これは、Jアラートのテストです。

    ******************
    【防災web配信アプリについて】
     防災行政無線の放送内容を音声と文字でいつでも確認できるアプリにご登録ください。
     登録はこちらから
     https://www.city.kaizu.lg.jp/kurashi/0000001898.html
    ...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    こちらは情報はしまです。(お知らせ・イベント情報)

    この放送は、全国瞬時警報システム(Jアラート)の動作確認のため、国から配信される緊急情報の伝達訓練によるものです。

    羽島市 市長室 危機管理課
    TEL:058-392-1111

    --

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    【防災行政無線】Jアラートの試験放送について

    【2月12日 10:50放送】

    本日、午前11時から全国瞬時警報システム(ジェイアラート)の試験放送を行います。
    市民の皆さまには、ご迷惑を おかけしますが、ご理解、ご協力をお願いします。

    企画部市民協働安全課
    TEL:058-327-4130

    --

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    Jアラート全国一斉情報伝達試験実施のお知らせ

    本日午前11時から、大規模地震や武力攻撃などの緊急情報を発信する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」による全国一斉の情報伝達試験が行われます。
     岐阜市では、市内471箇所に設置された防災行政無線のスピーカから試験放送が流れます。

    都市防災部防災対策課 058-267-4763

    --

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    Jアラートテスト放送のお知らせ

    本日、11時に防災行政無線でJアラートの試験放送を行います。
    緊急時に正しく情報をお伝えするための試験ですので、市民の皆様のご理解とご協力をお願いします。

    多治見市役所 企画防災課

    --

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    Jアラートの試験放送を行います

    本日、午前11時に防災行政無線でJアラートの試験放送を行います。
    緊急時に正しく情報をお伝えするための試験放送ですので、市民の皆様のご理解とご協力をお願いします。

    危機管理室

    --

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    Jアラート試験放送について

    危機管理課からお知らせします。
    本日12日、11時に、Jアラートの全国一斉情報伝達試験を行います。
    防災ラジオ、防災行政無線、ホームページにて伝達試験を行いますので、ご確認ください。



    --

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    公共下水道の使用制限の解除について

    こちらは防災幸手です。

    幸手市下水道課からお知らせします。
    1月28日に発生した八潮市内の道路陥没の影響により、
    下水道の使用自粛をお願いしてきましたが、
    本日、2月12日の正午をもって使用制限の解除をすることとなりました。
    これまで、ご協力をいただきありがとうございました。

    こちらは防災幸手です。
    ...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    メール送信試験のお知らせ

    本日、午前11時頃に全国一斉情報伝達訓を実施します。
    地震や津波、弾道ミサイル情報などの緊急情報を国から瞬時にお伝えする全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達訓練を実施します。
    これに伴い、訓練メールが配信されますのでご理解をお願いします。
    なお、災害発生時や気象状況により、訓練を中止する場合がありますので、ご了承ください。
    <...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達試験の実施について(本日 午前11時ごろ)

    地震や武力攻撃などの発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達試験を行います。
    市民の皆様への情報伝達について万全を期するためのテスト放送ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。

    訓練日時
    本日 午前11時ごろ
    放送内容
    ・上がりチャイム音
    ・これは、Jアラートのテストです。
    ・下がりチャ...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験の実施について

    本日(2月12日)、全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送が、すべての自治体で一斉に実施されます。
    市民の皆さまへの情報伝達について、万全を期するための試験放送ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。

    試験日 :2025年2月12日(水)
    試験時間:午前11時00分頃
    試験内容:防災行政無線により次の内容を放送

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    生ごみ減量に取り組もう ダンボールコンポスト講習会

    可燃ごみの多くを占める生ごみ。ごみとして捨てないで、堆肥にして家庭菜園やガーデニングに活用してみませんか?
    自然界にいる微生物を利用して、ダンボール箱の中で生ごみを分解・発酵させ、堆肥にする「ダンボールコンポスト」の講習会を開催します。
    コンポストの使い方や継続して取り組めるコツなどをわかりやすく説明します。
    みんなで、ごみの減量に取り組ん...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    公共交通利用券の申請・利用は期限内に

    高齢福祉課からお知らせします。

    指定の公共交通機関の運賃に使える、令和6年度の高齢者公共交通利用券の交付申請期限は2月28日(金曜日)、利用期限は3月31日(月曜日)です。
    申請、利用忘れのないよう、ご活用ください。

    □申請方法 対象の方には、令和6年5月に案内を郵送しています。案内の中にある申請書(はがき)を高齢福祉課か各...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    ねんね期ママのサロンを開催します

    子育て支援課からお知らせします。

    こども元気プラザで、生後4〜5カ月頃の赤ちゃんを育てる保護者を対象に、「ねんね期ママのサロン」を開催します。
    赤ちゃんとのスキンシップを深めながら、ママもリラックスできる時間を過ごしませんか?
    予約は不要です!気軽にお越しください。

    ■とき
    2月14日(金曜日)午前10時から

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年2月12日08時10分
    ■発表官署:岐阜地方気象台
    ■各地域の情報:
    [岐阜市]
    解除
    ・低温注意報

    --

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年2月12日08時10分
    ■発表官署:岐阜地方気象台
    ■各地域の情報:
    [可児市]
    解除
    ・低温注意報

    --

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)

    火災等のお知らせ

    <鎮火連絡>
    芥見南地域芥見南山2丁目地内の車両火災は鎮火しました。
    岐阜市消防本部


    --

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。