最新から全表示
-
お知らせ2025年02月04日(火)
木曽三川合同就職フェアの開催について
2025年2月4日14時01分
【海津市メール配信サービス】
〜 イベント・観光情報 〜
大垣、桑名、津島のハローワークが合同で「木曽三川合同就職フェア」を開催します。
就職先をお探しの方はぜひご参加ください。
参加は無料、服装・入退場自由、予約・履歴書不要です。
雇用保険受給中の方は、求職... -
お知らせ2025年02月04日(火)
不審者情報No, 23
次のような事案が発生したのでお知らせします。
【日 時】令和7年2月3日(月) 午後3時15分ころ
【場 所】可児市帷子新町3丁目地内路上
【不審者】男、年齢20歳から30歳くらい、短髪で茶色又は金色、黒色の長袖上衣、黒色系の長ズボン、銀色の軽快自転車を引きながら歩く
【事案概要】下校中の女子児童に対し、銀色の軽快自転車を引き... -
お知らせ2025年02月04日(火)
大和子どもセンターバンビ「ママトーク(子育て相談日)」のお知らせ
下記のとおり、「ママトーク(子育て相談日)」を行います。
子育て相談員と一緒にいろいろお話しましょう。ぜひお越しください。
(申し込みは必要ありません)
日時:2月7日(金)
10:00〜
会場:大和子どもセンターバンビ
郡上市子育て支援センター
(健康福祉部 児童家庭課)
〒501−42... -
お知らせ2025年02月04日(火)
産業政策ニュース第316号
〇中小企業向け新年度施策説明会開催
新製品・新サービス開発、省力化設備導入、工場の新設など、新たな挑戦に活用できる新年度支援策を説明します。ぜひご参加ください。
【日時】3月5日(水)14:00〜16:30
【会場】産業文化センター7階第1会議室(那加桜町2-186)
【費用】無料
【定員】80名
【内容】... -
お知らせ2025年02月04日(火)
第20回美濃加茂市坪内逍遙大賞授賞式・記念事業 野村萬斎 新作狂言「法螺侍」
第20回美濃加茂市坪内逍遙大賞受賞者の野村萬斎さん(狂言師)による新作狂言「法螺侍」を同賞の記念事業として上演します。なお、上演前には同賞の授賞式も併せて行います。
〇演目 法螺侍(原作:W.シェイクスピア「ウィンザーの陽気な女房たち」/作:高橋康也/演出:野村万作・野村萬斎)
〇出演 野村萬斎、野村裕基ほか
●と き 3月... -
お知らせ2025年02月04日(火)
サプリメントの使用方法に注意しましょう
食の安全安心情報(令和7年2月4日号)
サプリメントは、手軽に栄養素を摂ることができますが、一方で特定の成分が多量に入っていることが多く、過剰摂取に注意が必要です。
昨年、通信販売で購入した、海外事業者の鉄サプリメントの長期使用により、鉄過剰症を発症した事例が国内で発生しました。
※詳細は国民生活センターホームページをご覧く... -
お知らせ2025年02月04日(火)
ハローワーク美濃加茂による「知りたい!聞きたい!お仕事情報inRe:Ola」を開催します!
みのかも女性活躍支援センターのイベント「自分らしさミツケル2Days」内におきまして、ハローワーク美濃加茂協力のもと、「知りたい!聞きたい!お仕事情報inRe:0la」を開催します!
求人の動向や業界の特徴、お仕事紹介、また、ハローワークで行っているサービスなど、働くにあたって知りたいこと、聞きたいことを、気軽に話せるプチ相談会です。
求職中の人... -
お知らせ2025年02月04日(火)
大雪に関するお知らせ
岐阜地方気象台の発表によりますと、本日から2月8日(土)頃にかけてこの冬一番の強い寒気が流れこむため、警報級の大雪となる見込みです。
大雪や路面の凍結による交通障害に警戒してください。
・不要不急の外出はお控えください。
・道路が通行止めになる場合もあります。朝晩の通勤通学時間帯は気象情報、道路状況をご確認の上、余裕をもった... -
お知らせ2025年02月04日(火)
公共下水道の使用制限について
こちらは防災幸手です。
幸手市下水道課からお知らせします。
八潮市の陥没事故の復旧にあたり、下水道の使用自粛にご協力をいただいていますが、
救出に向けた最善の環境を確保するため、
本日、午後2時から5時までは、可能な限り水の使用を控え、
この時間帯以外に行うよう工夫をしていただきますようお願いします。
なお、浄化槽... -
お知らせ2025年02月03日(月)
瑞穂市第3次総合計画・瑞穂市子ども計画の策定経過、新庁舎建設経過報告に関する市民報告会の開催について
・瑞穂市第3次総合計画
・瑞穂市子ども計画
・新庁舎建設経過報告
これらの計画などについて、市民の皆さんに現在の策定経過・進捗状況をお伝えする報告会を開催します。
日時、場所は次の通りです。
日時:令和7年2月8日(土)10時00分〜12時00分
場所:市民センター2階 大ホール
予約は不要です。直接... -
お知らせ2025年02月03日(月)
【お詫びと訂正】積雪や路面の凍結などについて
危機管理課からお知らせします。
本日3日(月曜日)14時20分頃にお知らせしました「積雪や路面の凍結などについて」の曜日に誤りがありました。
積雪や路面の凍結のおそれがある期間
正:6日(木曜日)
誤:6日(金曜日)
お詫びし、訂正させていただきます。
■問い合わせ
恵那市役所危機管理課 TE... -
お知らせ2025年02月03日(月)
積雪や路面の凍結などについて
恵那市からお知らせします。
本日3日(月曜日)から6日(金曜日)にかけて、積雪や路面の凍結などにより、交通機関に乱れが生じたり、車の事故や立ち往生が発生したりすることがあります。
最新の気象情報や交通情報に十分注意し、大雪や暴風雪が予想される場合は、不要不急の外出を控えるようお願いします。
車を運転するときは、冬用タイヤやチェーンを... -
お知らせ2025年02月03日(月)
日本語学習支援ボランティア講座の開催について
大垣国際交流協会では、下記の日程で“日本語ボランティア講座(冬季)”を開催いたします。
西濃地域にお住いの外国人のなかには、仕事が休みの時などに日本語を学習したいと考えている人が多くいます。そうした方々に対する日本語学習のサポートをするにあたって、知っておきたいあれこれをセミナー形式でご案内します。ご興味のある方は一度ご参加いかがでしょうか。
<... -
お知らせ2025年02月03日(月)
振り込め詐欺被害防止について
こちらは、防災幸手です。
幸手警察署から、振り込め詐欺についてお知らせします。
本日、幸手市内のお宅に、日本年金機構など公的機関の職員を騙った電話がかかってきています。
このような電話は振り込め詐欺です。
周りの方や警察に相談するなどして、被害に遭わないよう気をつけましょう。
こちらは、防災幸手です。
... -
お知らせ2025年02月03日(月)
第2弾 「認知症普及啓発映画会」オンライン上映会を開催します!
オンライン上映会を開催します。
島唯一の介護施設にやってきた介護未経験の若者の成長とともに「地域と共に生きる」
のヒントがあふれるドキュメンタリー映画です。
●上映作品:「僕とケアニンと島のおばあちゃんたちと。」
●とき:3月18日(火)〜3月24日(月)
●視聴方法:お持ちのパソコンやスマートフォン、タブレットなどで視... -
お知らせ2025年02月03日(月)
-
お知らせ2025年02月03日(月)
【防災行政無線】行方不明者の発見について
【2月3日 11:45 放送】
1月23日、午前5時30分頃から行方不明となっていた、本巣市文殊に住む79歳の女性は、発見されました。
ご協力ありがとうございました。
企画部市民協働安全課
TEL:058-327-4130
-- -
お知らせ2025年02月03日(月)
-
お知らせ2025年02月03日(月)
大垣市デジタル活用研修のご案内
大垣市メール配信サービス
◆◇パソコン研修のご案内◆◇
ご登録の方に便利な情報をご案内しています
━━━━━━━━━━
大垣市デジタル活用研修/情報工房(3月分)
1 ところ/情報工房
2 講座
(ナ)いきいき脳活性デジタル教室「シニアのためのスマホ災害対策」
日程:3月6日(木) -
お知らせ2025年02月03日(月)
2月認知症カフェのお知らせ
2025年2月3日10時01分
【海津市メール配信サービス】
〜 福祉に関するご案内 〜
認知症カフェとは、認知症の人や家族、地域住民、医療や介護の専門職が集い、認知症に関する情報交換や相談が気軽にできる場です。
予約は不要です。みなさん、お誘い合わせのうえご参加ください。
詳しくは海津市ホームページをご...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。