最新から全表示
-
お知らせ2025年01月30日(木)
不審者情報等No, 22
次のような事案が発生したのでお知らせします。
【日 時】令和7年1月29日(水)午後6時30分頃
【場 所】可児市矢戸地内路上
【不審者】自転車乗り、性別不明
【事案概要】自転車で走行中の男子生徒に対し、自転車に乗った不審者が後をつける。
・危険を感じたら、大声で誰かに助けを求めるか、防犯ブザーを携帯し活用しまし... -
お知らせ2025年01月30日(木)
産業政策ニュース第315号
〇NEDO支援制度説明会・相談会開催
NEDO(経済産業省所管の研究開発マネジメント機関)では、企業と大学との共同研究や、大学発スタートアップへの支援を目的とした支援制度の紹介ならびに個別相談を行います。
当日はNEDOの担当者が説明、相談対応いたしますので、ぜひ会場にてご参加ください。
【日時】2月7日(金)13:00〜1... -
お知らせ2025年01月30日(木)
【受講者受付中!】第8回カルチャー講座を開催します!
毎年好評のかも〜る、カルチャー講座を今年も開催します!
皆様のご参加待っています!
詳しくは添付チラシ画像をご覧ください。
1.PPバンドで作るオリジナルバッグ NEW!
カラフルな色のPPバンドを使って、世界に一つだけのオリジナル手提げバッグをつくりませんか?
<と き> 2月5日、19日、3月5日、19日の全4回... -
お知らせ2025年01月30日(木)
「スマホのおはなし」に参加しませんか
こども元気プラザから、スマホとの向き合い方について学べる催しのご案内です。
ネットなどから大量の情報があふれ、スマホと接する時間が増えている現在、子育てをする私たちはどのようにスマホと向き合っていけばよいのでしょうか。
子どもの感覚や発達、言葉への影響など、スマホとの上手な付き合い方を、みんなで考えてみませんか?
■講師 柳... -
お知らせ2025年01月30日(木)
さわやかみまもりネット消防情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大垣市メール配信サービス
◆◇◆ 消防出動情報(大垣地域) ◆◇◆
ご登録の方に便利な情報をご案内しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こちらは大垣消防本部です。
大垣市笠木町付近で発生した火災は鎮... -
お知らせ2025年01月30日(木)
さわやかみまもりネット消防情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大垣市メール配信サービス
◆◇◆ 消防出動情報(大垣地域) ◆◇◆
ご登録の方に便利な情報をご案内しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こちらは大垣消防本部です。
大垣市笠木町付近で建物火災が発生し... -
お知らせ2025年01月30日(木)
-
お知らせ2025年01月29日(水)
-
お知らせ2025年01月29日(水)
行方不明者の発生事案について
令和7年1月28日から、明宝気良地内にお住いの宇野桂子さん、79歳が行方不明となっています。
宇野さんの特徴は、身長160cm、やせ型、白髪のショートヘアで、行方不明時の服装は、えんじ色のジャンパーと緑色の長靴を着用しているものと思われます。
お心当たりのある方は、郡上警察署(0575−67−0110)までご連絡ください。
郡上市役... -
お知らせ2025年01月29日(水)
中恵土地区センターからのお知らせ
地区センターだより2月号が発行されました
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/gifu-kani/doc/792330
-- -
お知らせ2025年01月29日(水)
公共下水道の使用制限のお願いについて
こちらは防災幸手です。
幸手市下水道課からお知らせします。
昨日、八潮市で発生した道路陥没事故の影響により、埼玉県から公共下水道の使用制限が通知されています。
公共下水道を利用している方は大変ご迷惑をおかけしますが、お風呂の残り湯を流さないなど、
できる限り下水道の使用を控えていただきますようお願いいたします。
なお、浄... -
お知らせ2025年01月29日(水)
今渡地区センターからのお知らせ
今渡地区センターだより2月号が発行されました。
地区センター講座
※「お菓子の製造見学と座学」
日 時 令和7年2月12日(水)10:00〜11:00
9:55までに現地に集合してください。
場 所 恵那川上屋咲久舎 可児御嵩インター店
咲久舎工場(咲久舎カフェ東隣)
参加費 無料
定... -
お知らせ2025年01月29日(水)
今渡地区センターからのおしらせ
いまわたりこどもだより2月号が発行されました。
「新春書初め大会」の入賞作品は体育室前ロビーに2月14日(金)まで展示してあります。ぜひ、見に来てください。
入賞者はこどもだより今月号に掲載されています。
〜地域子ども教室のお知らせ〜
「おりがみの達人」
日 時 令和7年2月15日(土)10:00〜11:30 -
お知らせ2025年01月28日(火)
公共下水道の使用制限のお願いについて
こちらは防災幸手です。
幸手市下水道課からお知らせします。
本日、八潮市で発生した道路陥没事故の影響により、埼玉県から公共下水道の使用制限が通知されました。
公共下水道を利用している方は大変ご迷惑をおかけしますが、お風呂の残り湯を流さないなど、
できる限り下水道の使用を控えていただきますようお願いいたします。
なお、トイ... -
お知らせ2025年01月28日(火)
令和6年度の帯状疱疹予防接種(任意接種)の費用助成は令和7年3月31日で終了します
令和6年度の帯状疱疹予防接種(任意接種)の費用助成は令和7年3月31日接種分をもって終了します。
指定外の医療機関で接種された方の費用助成の申請期限も令和7年3月31日までとなります。申請がお済みでない方はお早めの申請をお願いします。
美濃加茂市 健康課 総務係 TEL:0574-66-1360
-- -
お知らせ2025年01月28日(火)
【防災行政無線】詐欺の被害防止について
【1月28日 午後5時00分放送】
詐欺の被害防止について、お知らせします。
本日、北方警察署管内において、警察官や家電量販店の従業員などを名乗る人物から、
詐欺の前兆と思われる不審な電話が多数かかってきています。
不審な電話を受けた場合には、すぐに通話を終了し、家族や北方警察署に相談してください。
<... -
お知らせ2025年01月28日(火)
市内で詐欺電話が発生しています(注意喚起)
消防本部からお知らせします。
本日(1月28日)、市内で、消防署を名のり「消火器の点検を行います」といった内容の電話がありました。
一般家庭で使用する消火器は、設置義務や薬剤の詰め替え、使用期限の制限はありません。
このような電話は詐欺です。電話には応じず、消防本部予防課に相談ください。
また、消防署では、消火... -
お知らせ2025年01月28日(火)
行方不明者の発見について
岐阜北警察署からお知らせします。
昨日、行方不明となっていました男性につきましては、発見されました。
ご協力ありがとうございました。
岐阜北警察署
電話058-233-0110
-- -
お知らせ2025年01月28日(火)
阿曽藍人アトリエ見学
阿曽藍人は美濃加茂市蜂屋町内にアトリエを構え、制作発表を展開している陶芸の作家です。作品の制作の様子を見聞きしながら、作家の制作を追体験しましょう。
●と き 3月9日(日)13:00〜15:30
●定 員 10名
●会 場 企画展示室
●参加料 無料
●申 込 2月4日(火)〜2月24日(月)に文化の森講座専用申し込み... -
お知らせ2025年01月28日(火)
大北利根子ワークショップ 「シルエットを文化の森に」
大北利根子は、多様な素材を使って白い浮遊感のある立体を制作する作家です。白い紙で文化の森の壁に大きな絵を作ります。自分の体を型に切り抜いて作った影/シルエットを楽しく遊ばせてみましょう。
●と き 3月2日(日)13:00〜16:00
●定 員 10組(1組5人まで)
●会 場 エントランスホール
●参加料 無料
●申 ...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。