最新から全表示
-
お知らせ2025年01月31日(金)
火災予防について(お知らせ)
市内で1月中に建物火災が4件発生しました。
昨年の同時期に比べ2倍の発生率となっております。
空気が乾燥し火災が発生しやすい季節です、
火の取扱い、後始末に十分注意して火災を防ぎましょう。
恵那市消防本部
-- -
お知らせ2025年02月03日(月)
積雪や路面の凍結などについて
恵那市からお知らせします。
本日3日(月曜日)から6日(金曜日)にかけて、積雪や路面の凍結などにより、交通機関に乱れが生じたり、車の事故や立ち往生が発生したりすることがあります。
最新の気象情報や交通情報に十分注意し、大雪や暴風雪が予想される場合は、不要不急の外出を控えるようお願いします。
車を運転するときは、冬用タイヤやチェーンを... -
お知らせ2025年02月03日(月)
【お詫びと訂正】積雪や路面の凍結などについて
危機管理課からお知らせします。
本日3日(月曜日)14時20分頃にお知らせしました「積雪や路面の凍結などについて」の曜日に誤りがありました。
積雪や路面の凍結のおそれがある期間
正:6日(木曜日)
誤:6日(金曜日)
お詫びし、訂正させていただきます。
■問い合わせ
恵那市役所危機管理課 TE... -
お知らせ2025年02月05日(水)
Adobe Illustratorを基礎から学ぶワークショップを開催します
恵那未来キャンパスからお知らせします。
デザインツール「Adobe Illustrator(アドビ イラストレーター)」を基礎から学ぶワークショップを開催します。
実際に手を動かしながら、基本的なツールの操作方法をワークショップ形式で実践し、デザイン制作を楽しく学びます。
Adobeアカウントが無くても参加できますので、興味がある方... -
お知らせ2025年02月06日(木)
えな乗りつぎ小旅湯めぐり温泉デジタルスタンラリーを開催します!
交通政策課からお知らせします。
市内の温泉地や観光地を公共交通で巡る「えな乗りつぎ小旅(こたび)湯めぐり温泉デジタルスタンプラリー」を開催します。
指定する9カ所のバス停にある二次元コードを読み込みスタンプを3個集めた方には、素敵な景品をプレゼント!
抽選に参加できるダブルチャンスもありますので、ぜひ参加ください。
■... -
お知らせ2025年02月06日(木)
積雪や路面の凍結などについて
恵那市からお知らせします。
本日6日(木曜日)から9日(日曜日)にかけて、積雪や路面の凍結などにより、交通機関に乱れが生じたり、車の事故や立ち往生が発生したりすることがあります。
最新の気象情報や交通情報に十分注意し、大雪や暴風雪が予想される場合は、不要不急の外出を控えるようお願いします。
車を運転するときは、交通事故に注意し、冬用... -
お知らせ2025年02月08日(土)
バス【上矢作線】の運行状況について
交通政策課から自主運行バス上矢作線の運行状況についてお知らせします。
現在、岩村歴史資料館付近の凍結により、13:00バロー岩村店発押山行きの便の岩村歴史資料館前バス停は休止します。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
【配信元】
恵那市役所交通政策課
電話番号:0573-26-2... -
お知らせ2025年02月09日(日)
バス【上矢作線】の運行状況について
交通政策課から自主運行バス上矢作線の運行状況についてお知らせします。
現在、岩村歴史資料館付近の凍結により、本日、岩村歴史資料館前バス停は休止します。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
【配信元】
恵那市役所交通政策課
電話番号:0573-26-2111
-- -
お知らせ2025年02月10日(月)
バス【中沢・福原線】の運行状況について
交通政策課から自主運行バスの運行状況についてお知らせします。
現在、路面凍結により、次の路線を迂回運行又は一部バス停を休止します。
◯中沢線
次の区間運休:中沢〜松林住宅下
※松林住宅下発着となります
対象時刻
・串原総合福祉センター前7:00発
・中沢7:20発
◯福原線
次の区... -
お知らせ2025年02月11日(火)
【山岡陶業文化センター】陶芸教室2月講座「かぶと」参加者を募集します
山岡陶業文化センターからお知らせします。
山岡陶業文化センターでは、陶芸が初めての方でも安心して参加できる「1回講座」を開催しています。
2月は端午の節句の贈り物にも喜ばれ、どこにでも飾れる陶器の「かぶと」を作ります。
親子や友達とのイベントや、自分の趣味として楽しんでいただけます。
ぜひ体験ください!
... -
お知らせ2025年02月12日(水)
ねんね期ママのサロンを開催します
子育て支援課からお知らせします。
こども元気プラザで、生後4〜5カ月頃の赤ちゃんを育てる保護者を対象に、「ねんね期ママのサロン」を開催します。
赤ちゃんとのスキンシップを深めながら、ママもリラックスできる時間を過ごしませんか?
予約は不要です!気軽にお越しください。
■とき
2月14日(金曜日)午前10時から -
お知らせ2025年02月12日(水)
公共交通利用券の申請・利用は期限内に
高齢福祉課からお知らせします。
指定の公共交通機関の運賃に使える、令和6年度の高齢者公共交通利用券の交付申請期限は2月28日(金曜日)、利用期限は3月31日(月曜日)です。
申請、利用忘れのないよう、ご活用ください。
□申請方法 対象の方には、令和6年5月に案内を郵送しています。案内の中にある申請書(はがき)を高齢福祉課か各... -
お知らせ2025年02月12日(水)
ハローワーク恵那による、えなえーる出張相談について
商工課からお知らせします。
えなえーるで、ハローワーク恵那による出張相談を行います。
これから仕事探しを始める方、子育てが終わり再就職を考えている方など、仕事で気になることがある方はぜひ利用ください。
ハローワークに登録されていない方でも利用可能です。
※事前予約や履歴書は不要です
■日時
2月13日(木曜... -
お知らせ2025年02月14日(金)
2月18日たべとるマルシェを開催します
農政課からお知らせします。
2月15日(土曜日)恵那市中央図書館で、たべとるマルシェを開催します。
地域の旬の野菜や食材を使った食べ物が勢ぞろい。
2月と3月は季節の農産物「イチゴ」をテーマに、恵那のとれたてイチゴを直接販売、イチゴの食べ比べセット、イチゴサンド、シュークリーム、プリン、ロールケーキなどのイチゴスイーツを、それぞれの... -
お知らせ2025年02月14日(金)
【お詫びと訂正】たべとるマルシェの日程について
農政課からお知らせします。
本日正午ごろにお知らせしました「たべとるマルシェ」の件名(日にち)に誤りがありました。
誤:2月18日
正:2月15日(土曜日)
お詫びし、訂正させていただきます。
■問い合わせ
農政課農政係
0573-26-6831
https://tabetoru.com... -
お知らせ2025年02月14日(金)
-
お知らせ2025年02月15日(土)
-
お知らせ2025年02月15日(土)
-
お知らせ2024年09月25日(水)
瑞浪市子育て支援センターより
9月26日(木)10時から、おんぶにだっこ(稲津小隣り)☆の日、栄養士さんによる『栄養相談日』です。
予約不要です。
いつものように子どもさんを遊ばせながら、離乳食や食事について相談できます。気軽に相談してみましょう。
相談のない方も、いつも通りセンターをご利用ください。
【お問合せ】稲津地域子育て支援センターおんぶにだっこ ... -
お知らせ2024年09月29日(日)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。