最新から全表示

  • お知らせ
    2025年01月26日(日)

    こちらは情報はしまです。(お知らせ・イベント情報)

    今日は、岐阜県知事選挙の投票日です。
     投票は午後8時までです。
     投票がお済みでない方は、必ず投票に出かけましょう。
    (本日、午後6時30分にも同様の放送が流れます。)

     

    羽島市 選挙管理委員会事務局
    058-392-1111(内線5117)

    --

  • お知らせ
    2025年02月08日(土)

    気象警報

    気象警報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年2月8日06時16分
    ■発表官署:岐阜地方気象台
    ■各地域の情報:
    [羽島市]
    発表
    ・大雪警報

    ==================
    羽島市役所
    ==================

    --

  • お知らせ
    2025年02月08日(土)

    気象警報

    気象警報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年2月8日09時58分
    ■発表官署:岐阜地方気象台
    ■各地域の情報:
    [羽島市]
    警報から注意報
    ・大雪警報(解除) → 大雪注意報(発表)

    ==================
    羽島市役所
    ==================
    <...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    こちらは情報はしまです。(お知らせ・イベント情報)

    この放送は、全国瞬時警報システム(Jアラート)の動作確認のため、国から配信される緊急情報の伝達訓練によるものです。

    羽島市 市長室 危機管理課
    TEL:058-392-1111

    --

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    国民保護に関する情報

    令和07年02月12日11時00分
    政府発表

    これは、Jアラートのテストです。




    --

  • お知らせ
    2025年02月17日(月)

    こちらは情報はしまです。(お知らせ・イベント情報)

    今日は「県民交通安全の日」です。市民一人ひとりが、交通ルールや交通マナーを守り、交通事故防止に努めましょう。

    羽島市 生活環境部 生活安全課
    TEL:058-392-1111

    --

  • お知らせ
    2025年02月28日(金)

    こちらは情報羽島です。(お知らせ・イベント情報)

    消防本部からお知らせします。
    明日から一週間は、春の全国火災予防運動が実施されます。
    空気が乾燥し、火災が発生しやすくなっています。
    火の元には、十分注意してください。

    消防本部 予防課
    TEL:058-392-2601

    --

  • お知らせ
    2025年03月11日(火)

    こちらは情報はしまです。(お知らせ・イベント情報)

    今日は、東日本大震災が発生した日です。
    地震が発生した午後2時46分のサイレンを合図に1分間の黙とうを捧げましょう。

    羽島市 市長室 危機管理課
    TEL:058-392-1111

    --

  • お知らせ
    2025年03月29日(土)

    こちらは情報はしまです。(お知らせ・イベント情報)

    3月29日、30日に「桜堤サブセンター」にて開催予定のイベント「第10回背割堤さくらまつりinはしま」は、強風のため中止します。

    羽島市 産業振興部 商工観光課
    羽島市 建設部 都市計画課
    058-392-1111

    --

  • お知らせ
    2025年03月29日(土)

    こちらは情報はしまです。(お知らせ・イベント情報)

    行方のわからない、76歳の女性を捜しています。
    身長は155cm位で、体型は中肉で、髪の毛は黒色、短髪です。
    お心当たりのある方は、岐阜羽島警察署(058-387-0110)までお知らせください。

    羽島市 生活環境部 生活安全課
    TEL:058-392-1111

    --

  • お知らせ
    2025年03月29日(土)

    こちらは情報はしまです。(お知らせ・イベント情報)

    3月29日、30日に「桜堤サブセンター」にて開催予定のイベント「第10回背割堤さくらまつりinはしま」は、強風のため中止します。

    羽島市 産業振興部 商工観光課
    羽島市 建設部 都市計画課
    058-392-1111

    --

  • お知らせ
    2025年03月29日(土)

    こちらは情報はしまです。(お知らせ・イベント情報)

    行方の分からなかった76歳の女性は、無事発見保護されました。
    ご協力ありがとうございました。

    羽島市 生活環境部 生活安全課
    TEL:058-392-1111

    --

  • お知らせ
    2025年03月30日(日)

    こちらは情報はしまです。(お知らせ・イベント情報)

    本日、「桜堤サブセンター」にて開催予定のイベント「第10回背割堤さくらまつりinはしま」は、強風のため中止します。

    羽島市 産業振興部 商工観光課
    羽島市 建設部 都市計画課
    058-392-1111

    --

  • お知らせ
    2025年04月02日(水)

    こちらは情報はしまです。(お知らせ・イベント情報)

    行方の分からない、88歳の男性を捜しています。
    身長は165cm、体型はやせ型で、髪の毛は白髪交じりの短髪、
    服装は、上は黒色、下は黒色のズボンを着用しています。
    お心当たりのある方は、岐阜羽島警察署(058-387-0110)までお知らせください。

    羽島市 生活環境部 生活安全課
    TEL:058-392-1111

  • お知らせ
    2025年04月02日(水)

    こちらは情報はしまです。(お知らせ・イベント情報)

    行方の分からなかった 88歳の男性は、無事発見保護されました。
    ご協力ありがとうございました。

    羽島市 生活環境部 生活安全課
    TEL:058-392-1111

    --

  • お知らせ
    2025年04月06日(日)

    こちらは情報はしまです。(お知らせ・イベント情報)

    ただいま、「春の全国交通安全運動」が実施されています。
    すべての座席のシートベルト着用を徹底し、ゆとりと思いやりのある運転を心がけましょう。

    羽島市 生活環境部 生活安全課
    TEL:058-392-1111

    --

  • お知らせ
    2025年04月08日(火)

    震源・震度に関する情報

    震源・震度に関する情報をお知らせします。
    付近の方は余震等に十分注意してください。

    ■発表日時:2025年4月8日19時30分
    ■発表官署:気象庁
    ■発生日時:2025年4月8日19時26分
    ■概要:
     8日19時26分ころ、地震がありました。

    この地震による津波の心配はありません。

    <...

  • お知らせ
    2024年04月15日(月)

    【防災行政無線】4月21日 瑞穂市議会選挙について

    【4月15日 午前10時00分放送】

    4月21日日曜日は瑞穂市議会議員選挙の投票日です。
    投票日に投票できないかたは、期日前投票をしましょう。
    期日前投票は、穂積庁舎で午後8時まで行うことができます。
    有権者の皆様においては、積極的に投票に参加しましょう。

    瑞穂市議会議員選挙の詳細は、以下のURLからご確認くださ...

  • お知らせ
    2024年04月17日(水)

    【防災行政無線】4月21日 瑞穂市議会選挙について

    【4月17日 午前10時00分放送】

    4月21日日曜日は瑞穂市議会議員選挙の投票日です。
    投票日に投票できないかたは、期日前投票をしましょう。
    期日前投票は、穂積庁舎で午後8時まで行うことができます。
    また、本日は朝日大学でも午後3時まで期日前投票ができます。
    有権者の皆様においては、積極的に投票に参加しましょう。

  • お知らせ
    2024年04月17日(水)

    【防災行政無線】行方不明者について

    【4月17日 13:30 放送】

    本日、午前10時20分頃から、瑞穂市重里に住む、83歳の男性が行方不明となっています。
    特徴は身長160センチ、髪型は白髪で坊主、体形はやせ型、服装は、エンジ色のセーター、ベージュの長ズボンで、徒歩で出掛けたまま行方が分からなくなっています。
    お心当たりのある方は、北方警察署(058-324-011...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。