最新から全表示

  • お知らせ
    2025年03月06日(木)

    瑞浪市子育て支援センターより

    3月7日(金)10時30分から、愛モアにてひよこ(0歳児)対象で、栄養士さんによる『栄養相談日』があります。

    同様に、3月11日(火)は、ハグハグにてひよこ(0歳児)対象であります。
    また、3月17日(月)は、おんぶにだっこにて☆の日(0歳児〜就学前まで)であります。
    いずれも予約不要です。

    いつものように子どもさんを...

  • お知らせ
    2025年03月09日(日)

    火災予防広報

    消防本部からお知らせします。
    空気が非常に乾燥し、火災が発生しやすい気象状況となっています。
    火の取り扱いには、十分注意し、火災予防に努めてください。



    --

  • お知らせ
    2025年03月09日(日)

    火災発生

    土岐町桜堂地内で枯草火災が発生しました。



    --

  • お知らせ
    2025年03月09日(日)

    火災鎮火

    土岐町桜堂地内で発生した枯草火災は、午後4時38分に鎮火しました。
    ご協力ありがとうございました。



    --

  • お知らせ
    2025年03月10日(月)

    クマらしき動物の目撃情報による注意啓発

    農林課からお知らせします。
    本日10日、午後4時30分ごろ、日吉町半原地内でクマらしき動物の目撃情報がありました。
    外出される方はご注意ください。
    また、家の外にエサとなる生ゴミなどを放置しないようにしてください。



    --

  • お知らせ
    2025年03月11日(火)

    東日本大震災追悼に伴う黙とう

    本日、3月11日は、東日本大震災発生から14年となります。
    震災により亡くなられた方々に哀悼の意を表すため、午後2時46分に、1分間の黙とうを行います。
    ご協力をお願いします。



    --

  • お知らせ
    2025年03月14日(金)

    ノロウイルス食中毒警報

    健康づくり課からお知らせします。
    本日14日、ノロウイルス食中毒警報が発表されました。
    手洗いを徹底し、食べ物の取り扱いに十分注意してください。症状の有無にかかわらず、ノロウイルスに感染している場合もありますので、手洗いによる予防を心がけてください。
    この警報は、3月20日まで継続します。その後注意報に切り替わり、注意報は3月31日まで継続...

  • お知らせ
    2025年03月19日(水)

    瑞浪市子育て支援センターより

    令和7年4月、センター開所日程の変更がありますのでお知らせします。
    『スマイル』は火曜・木曜日の開所、愛モアの午後開所は月・水・木・金曜日(火曜日は閉所)にそれぞれ変更になります。
    よろしくお願いいたします。

    ≪4月の予定≫
    https://www.city.mizunami.lg.jp/_res/projects/defau...

  • お知らせ
    2025年03月25日(火)

    瑞浪市子育て支援センターより

    明日3月26日(水)、愛モア・ハグハグ・スマイルは幼児園卒園式のため午前閉所です(午後は開所)

    おんぶにだっこ(稲津小学校隣り)は☆の日で午前開所です。遊びに来てくださいね。

    【お問合せ】稲津地域子育て支援センターおんぶにだっこ
    TEL 0572-66-1064

    --

  • お知らせ
    2025年03月31日(月)

    みずなみ健康メール4月号

    4月の健康情報をお届けします。

    【集団がん検診】
    *令和7年4月7日8時30分より集団がん検診の予約がはじまります。
    生涯で2人に1人はがんになるといわれており、決して他人事な病気ではありません。継続的に検診を受けることが、がんの早期発見・治療につながります。定員に限りがあるため、早めのご予約をお勧めします。
    詳細は、広報4月...

  • お知らせ
    2025年04月01日(火)

    【4月号】生涯楽習 楽しめ〜る

    瑞浪市総合文化センターで開催される講座とイベント情報をお知らせします。

    ◇ホワイエふれあいコンサート「朗読の昼下がり」
     市内の朗読団体による落語、物語の朗読発表会です。心落ち着いたひとときを過ごしてみませんか。
     日 時:5月18日(日)13時30分〜
     会 場:文化センター ホワイエ
     定 員:100名
     入場...

  • お知らせ
    2025年04月01日(火)

    瑞浪市子育て支援センターより

    瑞浪市子育て支援センターより、4月、5月の予定をお知らせします。

    4月の予定
    https://www.city.mizunami.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/002/114/kosodate0704..pdf

    5月の予定
    https://www.city...

  • お知らせ
    2025年04月04日(金)

    瑞浪市子育て支援センターより

    4月7日(月)9時30分から、3センター(おんぶにだっこ・愛モア・ハグハグ)で、『あおぞら広場』の予約受付けが始まります(電話可)
    瑞浪市民公園で、鯉のぼりが泳ぐ青空の下、親子で元気に遊びましょう。

    『あおぞら広場』
    日時:5月9日金曜日 10時〜11時30分
    場所:「市民公園」ホタルのせせらぎ広場
    対象:就園前の親子 ...

  • お知らせ
    2025年04月05日(土)

    瑞浪市子育て支援センターより

    本日より、土曜日に開所される子育て支援センターは『ハグハグ』(土岐町、桔梗こども園内)の1センターとなります。ご承知おきください。
    ☆の日(0歳〜就学前)です。こども園の駐車場に車を停めて、遊びに来てくださいね。

    【お問合せ】桔梗地域子育て支援センターハグハグ TEL0572-67-1136

    --

  • お知らせ
    2024年04月23日(火)

    ハローワーク恵那によるえなえーる出張相談について

    商工課からお知らせします。

    えなえーるで、ハローワーク恵那による出張相談を行います。
    これから仕事探しを始める方、子育てが終わり再就職を考えている方など、仕事で気になることがある方はぜひご利用ください。
    ハローワークに登録されていない方でも利用可能です。
    ※事前予約や履歴書は不要です

    ■日時
    4月24日(水...

  • お知らせ
    2024年04月23日(火)

    ねんね期ママのサロンを開催します

    子育て支援課からお知らせします。

    こども元気プラザで、生後4〜5カ月頃の赤ちゃんを育てる保護者を対象に、「ねんね期ママのサロン」を開催します。
    赤ちゃんとのスキンシップを深めながら、ママもリラックスできる時間を過ごしませんか?
    予約は不要です!気軽にお越しください。

    ■とき
    4月24日(水曜日)午前10時から

  • お知らせ
    2024年04月23日(火)

    恵那警察署からのお知らせ

    恵那警察署からお知らせします。

    本日の昼頃、串原地内で高齢者方に息子を騙った男から「株取引のトラブルから、お金を用意してほしい。」などと電話が入り、巧みにお金を騙し取る詐欺が発生しています。このような電話は詐欺です。不審な電話には応じず、すぐに110番してください。

    問い合わせ
    恵那警察署 電話 0573-26-0110

  • お知らせ
    2024年04月25日(木)

    休日窓口ご利用ください!【4月28日】

    市民課からお知らせします。
    市では市民の皆さまに便利に窓口を利用していただくために、休日窓口を開設しています。
    ぜひご利用ください。
    ■とき 4月28日(日曜日)午前8時30分から午後5時15分まで
    ■ところ 市役所西庁舎1階

    取り扱う業務の内容など、詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。
    https://www....

  • お知らせ
    2024年04月28日(日)

    4月28日 クマ目撃情報【大井町】

    4月28日(日曜日) 13時20分頃、大井町ゆずり葉付近で、
    クマ1頭の目撃情報がありました。
    付近の方や、外出される場合は、十分注意して下さい。

    危機管理課

    --

  • お知らせ
    2024年05月02日(木)

    川での水難事故を防ぎましょう

    川での水難事故が多発しています。川遊びをするときや、魚釣りをするときは、必ずライフジャケットを着用しましょう。
    また、お酒を飲んだら川には入らないようにしましょう。特に、川を泳いで渡ろうとすることは絶対にしないでください。
    川には危険が潜んでいます。十分注意して水難事故を防ぎましょう。

    問い合わせ 恵那市役所 危機管理課 0573-...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。