显示最新内容
-
Notification2025/02/04 (Tue)
サプリメントの使用方法に注意しましょう
食の安全安心情報(令和7年2月4日号)
サプリメントは、手軽に栄養素を摂ることができますが、一方で特定の成分が多量に入っていることが多く、過剰摂取に注意が必要です。
昨年、通信販売で購入した、海外事業者の鉄サプリメントの長期使用により、鉄過剰症を発症した事例が国内で発生しました。
※詳細は国民生活センターホームページをご覧く... -
Notification2025/02/04 (Tue)
-
Notification2025/02/08 (Sat)
下水の使用制限について
こちらは防災幸手です。
幸手市下水道課からお知らせします。
1月28日、八潮市内で発生した中川流域下水道の下水管の破損について、
復旧に時間を要することが見込まれます。
公共下水道を利用している方は、
引続き下水の使用を最小限に抑えていただくようお願いします。
なお、浄化槽をご利用している方は、使用制限の対象ではありません... -
Notification2025/02/10 (Mon)
「ジビエ」を安全に食べるために
食の安全安心情報(令和7年2月10日号)
●ジビエとは?
狩りの対象となる野生の鳥やけもの、またその肉のこと。
日本では、野生のシカやイノシシなどによる農作物被害が拡大しており、捕獲後に食肉として利用することが推進されています。11月〜2月の狩猟解禁時期がジビエのシーズンです。
野生鳥獣の肉や内臓を加熱不十分なまま食べ... -
Notification2025/02/10 (Mon)
【お知らせ】Jアラート(全国瞬時警報システム)全国一斉情報伝達試験の実施について
【防災メール登録者の皆様へ】
明後日、令和7年2月12日(水)11時00分より、国によるJアラート(全国瞬時警報システム)の全国一斉情報伝達試験が実施されます。
本試験は、緊急時において、住民へ迅速かつ確実な情報伝達が行えるよう、全国一斉にJアラートの試験情報をテスト発信するものです。
試験当日、「これは、Jアラートのテストです。」と... -
Notification2025/02/10 (Mon)
公共下水道の使用制限のお願いについて
こちらは防災幸手です。
幸手市下水道課からお知らせします。
1月28日、八潮市内で発生した中川流域下水道の下水道管の破損について、復旧に時間を要することが見込まれます。
公共下水道を利用している方は、引続き下水の使用を最小限に抑えていただくようお願いします。
なお、浄化槽をご利用している方は、使用制限の対象ではありません。 -
Notification2025/02/12 (Wed)
公共下水道の使用制限の解除について
こちらは防災幸手です。
幸手市下水道課からお知らせします。
1月28日に発生した八潮市内の道路陥没の影響により、
下水道の使用自粛をお願いしてきましたが、
本日、2月12日の正午をもって使用制限の解除をすることとなりました。
これまで、ご協力をいただきありがとうございました。
こちらは防災幸手です。
... -
Notification2025/02/12 (Wed)
-
Notification2025/02/12 (Wed)
振り込め詐欺被害防止について
こちらは、防災幸手です。
幸手警察署から、振り込め詐欺についてお知らせします。
本日、幸手市内のお宅に、総務省など公的機関の職員を騙った電話がかかってきています。
このような電話は振り込め詐欺です。
周りの方や警察に相談するなどして、被害に遭わないよう気をつけましょう。
こちらは、防災幸手です。 -
Notification2025/02/15 (Sat)
ゆめっこからのお知らせ
『ゆめっこ通信3月号』を発行しましたのでお知らせします。
寒さが少し和らいで、春がもうすぐそこまで来ています。
お出かけが楽しくなる季節です!ゆめっこへも、ご家族でぜひ遊びにきてくださいね。
※講座申し込みは電子申請のみの受付です。
『ゆめっこ通信』に掲載している二次元コードを読み込んでいただくか、下記の大津市... -
Notification2025/02/17 (Mon)
振り込め詐欺被害防止について
こちらは、防災幸手です。
幸手警察署から、振り込め詐欺についてお知らせします。
本日、幸手市内のお宅に、官公庁職員を騙った電話がかかってきています。
このような電話は振り込め詐欺です。
周りの方や警察に相談するなどして、被害に遭わないよう気をつけましょう。
こちらは、防災幸手です。
▼登録内容変... -
Notification2025/02/19 (Wed)
火災多発に伴う火の取り扱いについて
こちらは、防災幸手です。
幸手消防署からお知らせします。
現在、幸手市内で火災が多発しています。
火の取り扱いには十分ご注意ください。
こちらは、防災幸手です。
▼登録内容変更はこちらから▼
https://mb.wbi.jp/mb/mbr/hp/up.php?satte-bou
▼配信停止手続きはこ... -
Notification2025/02/20 (Thu)
3月の講座申し込みのお知らせ【子育て総合支援センター】
子育て総合支援センターゆめっこでは、様々な講座を開催しております。
講座の申し込みは電子申請で受け付けています。
【講座申込開始日】2月21日(金)10:00〜
【申込方法】電子申請のみ
・子育て相談
・おとうさんあつまれ!
・リフレッシュ講座
・あかちゃんとおでかけ(0か月〜3か月対象)
・あ... -
Notification2025/02/20 (Thu)
広報おおつ(3月1日号)の発行について
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
「広報おおつ」3月1日号を発行しました
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
「広報おおつ」の発行についてのメール配信サービスを
ご利用いただき、ありがとうございます。
★3月1日号の主な内容は以下のとおりです。 -
Notification2025/02/21 (Fri)
-
Notification2025/02/21 (Fri)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。