- Listar por Categoría
El set up de JavaScrip está inválido. Habrá funciones incapacitadas Favor de validar el set up de Java Script para nuevamente ustilizar sus funciones.
【7月22日 午前9時15分放送】
本日も「熱中症警戒アラート」が発表されています。
連日暑い日が続いています。
気温や室温を確認し、エアコンの使用や、こまめな水分補給など、十分な暑さ対策を行いましょう。
健康福祉部健康推進課
TEL:058-327-8611
--
【7月22日 午前11時45分放送】
本日、午前11時に食中毒警報が発令されました。
高温多湿の状態ですので、食品の取り扱いには十分注意してください。
健康福祉部健康推進課
TEL:058-327-8611
--
【7月29日 午前11時45分放送】
本日、午前11時に食中毒警報が発令されました。
高温多湿の状態ですので、食品の取り扱いには十分注意してください。
健康福祉部健康推進課
TEL:058-327-8611
--
【7月31日 午前8時00分放送】
カラス駆除実施のお知らせをします。
本日、午前9時から正午まで、カラスの駆除が実施されます。
この駆除は、農作物の保護のために行うものです。
付近の住民の方にはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。
都市整備部 商工農政観光課
TEL:058-327-2103<...
8月17日(土)と18日(日)は、「みずほバス」をどなたでも無料でご利用いただけます。
みずほ汽車まつりへお越しの際は、「瑞穂市役所」バス停、ほづみ夜市へお越しの際は、「穂積駅前」バス停でお降りいただくのが便利です。
ぜひこの機会に、みずほバスに乗ってお出かけしてみてはいかがでしょうか。
●実施期間:令和6年8月17日(土)、18...
8月8日、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されました。
市民の皆様は、今一度、地震への備えを再確認していただき、地震が発生したらすぐに避難できるよう準備をお願いします。
・家具は固定されていますか
・避難経路と避難所は把握していますか
・家族との連絡手段は決めていますか
・備蓄や非常持ち出し袋の中身は十分です...
【8月15日 午前11時50分放送】
今日は、戦没者を追悼し、平和を願う日です。
只今、日本武道館では、全国戦没者追悼式が執り行われており、正午より1分間、追悼と平和への願いを込めて黙とうが捧げられます。
皆様も黙とうにご協力お願いします。
健康福祉部地域福祉高齢課
TEL:058-327-4126
--<...
8月8日に発令されました南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)について、
8月15日17時に政府からの「特別な注意の呼びかけ」が終了されました。
特別な防災対応は終了しましたが、引き続き気象情報に注意し、
日ごろからの地震への備えを実施してください。
企画部 市民協働安全課
058−327−4130
標記の件につきまして、下記の通り「第66回汽車まつり」を開催します。
みなさまのご参加をお待ちしております。
【開催日時】
8月17日(土)16時00分〜21時00分
8月18日(日)16時00分〜21時00分
※「ミニSLに乗ろう!!」「子ども将棋大会」は開催時間が異なります。
※悪天候等により中止となる場合はホ...
お待たせしました!!穂積駅南にあるエキサイトサードプレイスにて、「第11回ほづみ夜市」が開催されます!!
飲食ブースや楽しいイベントがずらり!!
マジックショーなどのステージショーやミニ白バイ・パトカー試乗体験、消防服試着による記念撮影ができます。
お子様と一緒に楽しめるイベントとなっています。
皆様のご来場をお待ちし...
「清流の国ぎふ」文化祭2024の開催にあわせて、瑞穂市では『将棋フェスティバルin瑞穂』と題し、記念将棋大会を実施します。年齢やレベルによって大会クラスが分かれていますので、誰でも参加することができます。全国の将棋愛好家と対局できる貴重な機会ですので、ぜひ大会への参加をご検討ください。
日時:11月10日(日)9時〜16時
会場:ココロか...
下記のとおり、瑞穂市平和推進事業「みずほ平和の祈り2024」を開催します。
今年は朝日大学体育会吹奏楽部とみずほレインボー合唱団による平和コンサートを行います。
ぜひ、ご鑑賞ください。
【開催日時】
8月25日(日) 開演:13時30分(開場:13時00分)
【開催場所】
ココロかさなるCCNセンター(瑞穂...
【8月22日 午後6時10分放送】
明日8月23日から25日までの3日間、早朝5時から昼頃にわたり、市内全域で水田への農薬一斉散布が実施されます。
なお、悪天候等により、実施できない場合は翌日以降に順延します。
水田付近の住民の方には、ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。
都市整備部 商工農政観光課
...
瑞穂市中山道まちづくり推進委員会では、今年度もメンバーが企画から運営までを行うイベントを開催します。
昨年に引き続き、社会実験要素(火気使用等)を含んだイベントになります。
イベントの最後には、近隣で実施される「大垣花火大会」を鑑賞することができますので、ぜひご来場ください!!
※すべての花火が見えるわけではありませんので、ご了承ください。...
みずほバスを交通手段の選択肢の1つとして認識していただくため、
9月16日の敬老の日に合わせて、高齢者のかたを対象とした「みずほバス」の無料乗車企画を実施します。
この機会に、お買い物やお出かけの際は、ぜひご利用ください。
●実施期間:令和6年9月9日(月)〜10月8日(火)
●通常料金:100円⇒無料
※バスを降りる...
【8月26日 午後5時30分放送】
西小学校のMSK推進委員から、市民の皆さんへお知らせします。
小中学校の夏休みも残り1週間となりました。
夏休み明けに元気な姿で登校できるよう残りの夏休みも、私たちは、交通安全に気を付けて過ごします。
市民の皆さん、夏休みの生活が最後まで安全に送れるよう見守ってください。
教育...
【8月28日 午前8時00分放送】
カラス駆除実施のお知らせをします。
本日、午前9時から正午まで、カラスの駆除が実施されます。
この駆除は、農作物の保護のために行うものです。
付近の住民の方にはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。
都市整備部 商工農政観光課
TEL:058-327-2103<...
台風の接近についてお知らせします。
台風第10号は、9月1日には熱帯低気圧となり、岐阜県に接近すると予想されています。
それに伴い、台風周辺や太平洋高気圧の縁を回る暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となり、大雨になる恐れがあります。
台風接近時は外出を控え、明るいうちに自宅周辺の片づけや、食料の確保など早めの対策を行いまし...