最新から全表示

  • お知らせ
    2025年09月30日(火)

    【防災行政無線】あいさつ運動の日および地域安全の日

    【9月30日 午後4時00分放送】

    瑞穂市青少年育成市民会議よりお知らせします。
    明日は「あいさつ運動の日」および「地域安全の日」です。
    地域のみなさん、登校するわたしたちとあいさつをかわしたり、帰宅時の交通安全の見守りをお願いします。
    あいさつがあふれ、みんなが安全に生活できる、明るいまちをつくりましょう。

    教...

  • お知らせ
    2025年09月30日(火)

    【防災行政無線】安全啓発放送

    【9月30日 午後4時30分放送】

    穂積中学校のMSJ推進委員から、市民の皆さんへお知らせします。
    道路を横断するときは手をあげますので、市民の皆さんは、私たちに気付いたら一旦停止するなど、安全に通行してください。
    交通事故のない街を目指しましょう。
    今日からおかえりチャイムが午後5時になります。
    市民の皆さん、今後も私...

  • お知らせ
    2025年10月01日(水)

    【75歳以上の方限定】9/8(月)〜10/7(火)は、みずほバスを無料でご利用いただけます。

    バスを移動手段の選択肢の1つとして認識していただくため、9月15日の敬老の日に合わせて、高齢者のかたを対象とした、「みずほバス」の無料乗車企画を実施します。
    この機会に、お買い物やお出かけの際は、ぜひご利用ください。 

    ●実施期間:令和7年9月8日(月)〜10月7日(火)
    ●通常料金:100円⇒無料

    ※バスを降りる際に...

  • お知らせ
    2025年10月03日(金)

    10/11 伝え合うことで広がる世界 〜ビブリオバトル・英語スピーチ〜

    瑞穂市教育委員会では、市内小中学生が自分の考えや思いを伝え合うことで表現力を養う事業を開催します。

    第1部の「ビブリオバトル」では、市内小中学校の代表7名が夏休みやこれまでに読んだ本の中からとっておきの本を選び、
    その本の魅力や面白さをプレゼンテーションします。
    第2部の「英語スピーチ」では、市内中学生の希望者が、全て英語で主張する...

  • お知らせ
    2025年10月08日(水)

    【防災行政無線】詐欺の被害防止について

    【10月8日 13:15 放送】

    詐欺の被害防止について、お知らせします。
    本日、北方警察署管内において、警察官や携帯電話事業者を名乗る人物から、詐欺の前兆と思われる不審な電話が複数かかってきています。
    不審な電話を受けた場合には、すぐに通話を終了し、家族や北方警察署に相談してください。

    瑞穂市市民協働安全課
    T...

  • お知らせ
    2025年10月08日(水)

    令和7年度交通安全法令講習会および優良運転者表彰伝達式について

    本日午後6時から、市民センター大ホールにて、
    「令和7年度交通安全法令講習会」および「優良運転者表彰伝達式」を開催します。
    道路交通法の改正内容や北方警察署管内の交通事故状況等、交通ルールを守るための情報をお伝えする講習会です。
    みなさまのご来場をお待ちしております。

    企画部市民協働安全課
    TEL:058-327-413...

  • お知らせ
    2025年10月10日(金)

    10/13 ネオクラシックコンサート 「ようこそ絵本の音楽会へ」

    今年のネオクラシックコンサートは、絵本の読み聞かせとクラシックの演奏をかけ合わせた新しい形のコンサートをお届けします。
    0歳のお子さまから入場可能です。お子さまが泣いても、しゃべっても、踊っても、歌っても大丈夫!家族みんなで参加して、絵本と音楽の素敵な世界を体感してください。
    チケットは好評発売中です。まだ残席がありますので、お早めにお求めくださ...

  • お知らせ
    2025年10月10日(金)

    10/11  伝え合うことで広がる世界 〜ビブリオバトル・英語スピーチ〜

    瑞穂市教育委員会では市内小中学生が自分の考えや思いを伝え合うことで表現力を養う事業を開催します。

    第1部の「ビブリオバトル」では、市内小学校の代表7名が夏休みやこれまでに読んだ本の中からとっておきの本を選び、その本の魅力や面白さをプレゼンテーションします。

    第2部の「英語スピーチ」では、市内中学生の希望者がすべて英語で主張するスピ...

  • お知らせ
    2025年10月14日(火)

    【みずほバス牛牧穂積線】「下牛牧南」「下畑」バス停の休止のお知らせ

    下水道工事による交通規制のため、みずほバス牛牧穂積線の一部区間において、迂回運行を実行し「下牛牧南」「下畑」バス停を休止します。ご利用の方には、長期間ご迷惑をお掛けしますことお詫び申し上げます。 

    ●実施期間:令和7年10月16日(木)〜令和8年5月31日(日)
    ●対象経路:牛牧穂積線
    ●休止するバス停:下牛牧南 下畑

  • お知らせ
    2025年10月14日(火)

    明日から「第16回みずほまちゼミ」が始まります。

    明日から「第16回みずほまちゼミ」が始まります。
    明日10月15日から12月15日まで、みずほまちゼミ参加店舗で開催されます。
    今年は過去最多64講座が開講され、無料講座も多数あります。
    講座の詳細は、10月の瑞穂市広報に折り込まれたピンク色の冊子をご覧ください。
    (冊子は、瑞穂市内公共施設や市役所にも設置してあります。)

  • お知らせ
    2025年10月14日(火)

    【防災行政無線】安全啓発放送

    【10月14日 午後4時00分放送】

    穂積小学校のMSK推進委員から、市民の皆さんへお知らせします。
    今日から、お帰りチャイムが4時30分になります。
    夕方、暗くなるのが早いのでお帰りチャイムを守り、安全に気をつけます。
    市民の皆さん、私たちを見守ってください。

    教育委員会 学校教育課
    TEL:058-32...

  • お知らせ
    2025年10月22日(水)

    【10月25日(土)】みずほバス牛牧穂積線の一部運休及び、迂回運行、バス停の休止について

    10月25日(土)開催のGIFUみずほ秋花火による混雑が予想されるため、みずほバス牛牧穂積線において一部運休及び、迂回運行、バス停の休止を行います。
    詳細につきましては、瑞穂市HPにてご確認をお願いします。
    https://www.city.mizuho.lg.jp/item/15369.htm 
    ご利用のみなさまには大変ご迷惑おかけします...

  • お知らせ
    2025年10月27日(月)

    「みずほふれあいフェスタ2025」を開催します

    標記の件につきまして、下記の通り「みずほふれあいフェスタ2025」を開催します。
    みなさまのご来場をお待ちしております。
    開催当日は会場周辺の駐車場や道路の混雑が予想されます。
    開催日の11月2日はみずほバスが全線無料で、どなたでもご利用いただけます。
    混雑の緩和にご協力をお願いいたします。

    【開催日時】
    11月2...

  • お知らせ
    2025年10月29日(水)

    スケボーパーク体験会を開催します!!

    11月2日(日)に開催される「みずほふれあいフェスタ2025」において、スケボー体験会を開催します。

    県内を代表する、AJSA(全日本スケートボード協会)公認の専門店ALL UNDER CITY(関市)監修によるスケートボード体験会。同社インストラクターによる特別指導やスケートボード・プロテクターの貸出もありますので、未経験者でも安心して参加で...

  • お知らせ
    2025年11月01日(土)

    スケボーパーク体験会を開催します!!

    11月2日(日)に開催される「みずほふれあいフェスタ2025」において、スケボー体験会を開催します。

    県内を代表する、AJSA(全日本スケートボード協会)公認の専門店ALL UNDER CITY(関市)監修によるスケートボード体験会。同社インストラクターによる特別指導やスケートボード・プロテクターの貸出もありますので、未経験者でも安心して参加で...

  • お知らせ
    2025年11月02日(日)

    【防災行政無線】行方不明者について

    【11月2日 15:00 放送】

    本日、午前11時頃から、瑞穂市に住む12歳の男性が、行方不明となっています。
    特徴は、身長150cm、やせ型、黒色短髪、緑色長袖トレーナー、紺色半ズボン、緑色スニーカーで徒歩で出かけたまま、行方が分からなくなっています。
    お心当たりのある方は、北方警察署(058-324-0110)までご連絡ください...

  • お知らせ
    2025年11月02日(日)

    【防災行政無線】行方不明者の発見について

    【11月2日 16:45 放送】

    11月2日、午前11時頃から行方不明となっていた、瑞穂市に住む12歳の男子学生は、瑞穂市内で無事発見されました。
    ご協力ありがとうございました。

    企画部市民協働安全課
    TEL:058-327-4130

    --

  • お知らせ
    2025年11月03日(月)

    【防災行政無線】あいさつ運動の日および地域安全の日

    【11月3日 午後5時00分放送】

    瑞穂市青少年育成市民会議よりお知らせします。
    明日は「あいさつ運動の日」および「地域安全の日」です。
    地域のみなさん、登校するわたしたちとあいさつをかわしたり、帰宅時の交通安全の見守りをお願いします。
    あいさつがあふれ、みんなが安全に生活できる、明るいまちをつくりましょう。

    教...

  • お知らせ
    2025年11月05日(水)

    【防災行政無線】Jアラートの試験放送について

    【11月5日 午前9時50分放送】

    本日、午前10時頃から、Jアラートを使用した緊急地震速報の試験放送を行います。
    この機会に防災情報を見たり聞いたりしたとき、慌てず身を守る行動をとることができるよう訓練しましょう。

    企画部市民協働安全課
    TEL:058-327-4130

    --

  • お知らせ
    2025年11月05日(水)

    【防災行政無線】Jアラートの試験放送について

    【11月5日 午前10時00分放送】
    緊急地震速報。
    大地震(おおじしん)です。大地震(おおじしん)です。これは訓練放送です。

    *全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した「緊急地震速報訓練」の試験放送です。

     

    企画部市民協働安全課
    TEL:058-327-4130

    --

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。