最新から全表示

  • お知らせ
    2025年02月20日(木)

    【防災行政無線】詐欺の被害防止について

    【2月20日  午後3時5分放送】

    詐欺の被害防止について、お知らせします。

    本日、瑞穂市内において、通信事業者などを名乗る人物から、
    「電話が使えなくなる」などと、詐欺の前兆と思われる不審な電話が多数かかってきています。

    不審な電話を受けた場合には、すぐに通話を終了し、家族や北方警察署に相談してください。

  • お知らせ
    2025年02月21日(金)

    【防災行政無線】詐欺の被害防止について

    【2月21日  午後0時30分放送】

    詐欺の被害防止について、お知らせします。

    昨日から、瑞穂市内において、通信事業者などを名乗る人物から、
    「電話が使えなくなる」などと、詐欺の前兆と思われる不審な電話が多数かかってきています。

    不審な電話を受けた場合には、すぐに通話を終了し、家族や北方警察署に相談してください...

  • お知らせ
    2025年02月27日(木)

    【防災行政無線】火災予防について

    【2月27日 午後3時15分放送】

    岐阜市消防本部よりお知らせします。
    現在、全国的に山火事河川敷のや枯れ草火が燃える火事が多発しています。
    風が強い日は、たき火など屋外で火を取り扱う行為はやめましょう。

    瑞穂消防署
    TEL:058-327-0119

    岐阜市消防本部 予防課
    TEL:058-2...

  • お知らせ
    2025年02月27日(木)

    【防災行政無線】詐欺の被害防止について

    【2月27日  午後4時00分放送】

    詐欺の被害防止について、お知らせします。

    本日、北方警察署管内において、警察官を名乗る人物から、詐欺の前兆と思われる不審な電話が多数かかってきています。

    不審な電話を受けた場合には、すぐに通話を終了し、家族や北方警察署に相談してください。

    企画部市民協働安全課

  • お知らせ
    2025年02月28日(金)

    岐阜県警察音楽隊演奏会のお知らせ

    岐阜県警察音楽隊演奏会が開催されます。
    岐阜県警察音楽隊は昭和26年8月に創設され、県民の皆様と警察を結ぶ音の架け橋として、音楽を通じた警察広報活動を行っています。
    演奏会は、入場無料で事前申込は不要です。どなたでもご参加いただけますので、ぜひ会場にお越しください。

    【日時】令和7年3月4日(火) 14時30分〜15時15分頃

  • お知らせ
    2025年03月02日(日)

    【防災行政無線】あいさつ運動の日および地域安全の日

    【3月2日 午後4時30分放送】

    瑞穂市青少年育成市民会議よりお知らせします。
    明日は「あいさつ運動の日」および「地域安全の日」です。
    地域のみなさん、登校するわたしたちとあいさつをかわしたり、帰宅時の交通安全の見守りをお願いします。
    あいさつがあふれ、みんなが安全に生活できる、明るいまちをつくりましょう。

    教育...

  • お知らせ
    2025年03月10日(月)

    【高校生限定】4月は「みずほバス」を無料でご利用いただけます

    バスを通学手段の選択肢の1つとして認識してもらうことを目的として、
    新学期のスタートに合わせて高校生を対象に「みずほバス」の無料企画を実施します。
    通学などのお出かけの際は、ぜひご利用ください。

    ●実施期間:令和7年4月1日(火)〜4月30日(水)
    ●通常料金:100円→無料

    ※バス降車時に「学生証」の提示が必要...

  • お知らせ
    2025年03月10日(月)

    瑞穂市第3次総合計画・瑞穂市子ども計画の策定経過、新庁舎建設経過報告に関する市民報告会の開催について

    ・瑞穂市第3次総合計画
    ・瑞穂市子ども計画
    ・新庁舎建設経過報告

    これらの計画などについて、市民の皆さんに現在の策定経過・進捗状況をお伝えする報告会を開催します。
    日時、場所は次の通りです。

    日時:令和7年3月15日(土)10時00分〜12時00分
    場所:牛牧北部防災コミュニティセンター(瑞穂市十九条413...

  • お知らせ
    2025年03月11日(火)

    【防災行政無線】東日本大震災発生14年における黙とうについて

    【3月11日 14時00分放送】
    本日、3月11日は、東北地方から関東地方にかけて甚大な被害をもたらし、
    多くの死者・行方不明者を出した東日本大震災が発生した日です。
    震災により亡くなられた方々に哀悼の意を表すため、
    発災時刻の14時46分に合わせ、黙祷を捧げていただきますよう、ご協力をお願いします。

    企画部 市民協働安...

  • お知らせ
    2025年03月13日(木)

    【防災行政無線】カラスの駆除について

    【3月13日 午前8時00分放送】

    カラス駆除実施のお知らせをします。
    本日、午前9時から正午まで、カラスの駆除が実施されます。
    この駆除は、農作物の保護のために行うものです。
    付近の住民の方にはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

    都市整備部 商工農政観光課 
    TEL:058-327-2103<...

  • お知らせ
    2025年03月21日(金)

    【3月22日開催】「ドッグフェス&マルシェ」を開催します!!

    瑞穂市中山道まちづくり推進委員会のメンバーが企画から運営までを行う第3弾のイベントを開催します。
    今回は、「家族とペットのための防災を考える」という防災の視点も取り入れた。イベントとなっています。
    ワンちゃんと参加もできますので、ぜひご来場ください。

    【イベント詳細】

    ■日時
    3月22日(土) 10時00分〜15...

  • お知らせ
    2025年03月26日(水)

    【防災行政無線】安全啓発放送

    【3月26日 午後5時00分放送】

    生津小学校のMSK推進委員から、市民の皆さんへお知らせします。
    今日で今年度が終わりました。
    新しい生活を、新しい仲間と始められるように頑張りたいと思います。
    明日から、春休みに入ります。自分の身は、自分で守ることを意識して生活します。
    今日から、お帰りチャイムが5時30分になります。...

  • お知らせ
    2025年04月01日(火)

    【防災行政無線】安全啓発放送

    【4月1日 午後5時00分放送】

    巣南中学校のMSJ推進委員から、市民の皆さんへお知らせします。
    市内の小中学校は、4月7日からいよいよ新年度が始まります。
    市内の交通事故が少しでも少なくなるよう、お互いに思いやりの気持ちをもって生活しましょう。
    市民の皆さん、今年度も私たちを見守ってください。
    よろしくお願いします。<...

  • お知らせ
    2025年04月04日(金)

    令和7年度前期 市民自主講座の受講者を募集しています。

    市民自主講座は、「自分らしく学び 仲間と共に生きがいづくり」をスローガンに、教える人と学ぶ人が一体となって作り上げていく公民館講座です。ただ講座を開くだけではなく、講師の先生や他の受講者のかたとの交流を通じて、皆がやりがいを感じ、ともに成長していくことを目的としています。
    今年度も、幅広い分野の講座が揃いました。どの講座も、はじめての方でも参加しやすい...

  • お知らせ
    2025年04月04日(金)

    【防災行政無線】行方不明者について

    【4月4日 9:15 放送】

    本日、午後2時50分頃から、瑞穂市別府に住む23歳の男性が、行方不明となっています。
    特徴は、身長175センチくらい、体形は中肉、髪型は黒髪・短髪、服装は紺色パーカー、黒色のズボン、紺色靴で、徒歩ででかけたまま、行方が分からなくなっています。
    お心当たりのある方は、北方警察署(058-324-0110)...

  • お知らせ
    2025年04月05日(土)

    【防災行政無線】行方不明者の発見について

    【4月5日 8:15 放送】

    昨日、午後2時50分頃から行方不明となっていた、23歳の男性は、発見されました。
    ご協力ありがとうございました。

    企画部市民協働安全課
    TEL:058-327-4130

    --

  • お知らせ
    2025年04月06日(日)

    【防災行政無線】あいさつ運動の日および地域安全の日

    【4月6日 午後5時00分放送】

    瑞穂市青少年育成市民会議よりお知らせします。
    明日は「あいさつ運動の日」および「地域安全の日」です。
    地域のみなさん、登校するわたしたちとあいさつをかわしたり、帰宅時の交通安全の見守りをお願いします。
    あいさつがあふれ、みんなが安全に生活できる、明るいまちをつくりましょう。

    教育...

  • お知らせ
    2025年04月07日(月)

    【防災行政無線】安全啓発放送

    【4月7日 午後5時00分放送】

    南中学校のMSJ推進委員から、市民の皆さんへお知らせします。
    新1年生も加わり新年度が始まりました。
    新しい仲間や先生と元気にあいさつをします。
    地域の方にもすすんであいさつをしますので皆さんからも声をかけてください。
    市民の皆さん、今年度も私たちの見守りをお願いします。

    ...

  • お知らせ
    2024年04月17日(水)

    震源・震度に関する情報

    震源・震度に関する情報をお知らせします。
    付近の方は余震等に十分注意してください。

    ■発表日時:2024年4月17日23時19分
    ■発表官署:気象庁
    ■発生日時:2024年4月17日23時14分
    ■概要:
    17日23時14分ころ、地震がありました。

    この地震による津波の心配はありません。
    この地...

  • お知らせ
    2024年05月04日(土)

    こちらは情報はしまです。(お知らせ・イベント情報)

    行方のわからない、82歳の女性を捜しています。
    身長は155cm、体型は、やせ型で、髪の毛は、白髪交じりの短髪、
    服装は上はベージュ色の長袖、下は黒色の長ズボンです。
    お心当たりのある方は、岐阜羽島警察署(058-387-0110)までお知らせください。

    羽島市 生活環境部 生活安全課
    TEL:058-392-1111<...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。