最新から全表示
-
お知らせ2025年02月07日(金)
-
お知らせ2025年02月07日(金)
-
お知らせ2025年02月07日(金)
特殊詐欺の前兆電話について
本日、多治見警察署管内において、電話会社をかたり「あと2時間で電話が止まります」などと音声ガイダンスが流れる不審な電話が多発しています。
不審な電話を受けた場合は、決して対応しないよう、くれぐれもご注意ください。
多治見警察署
-- -
お知らせ2025年02月10日(月)
-
お知らせ2025年02月10日(月)
-
お知らせ2025年02月12日(水)
Jアラートの試験放送を行います
本日、午前11時に防災行政無線でJアラートの試験放送を行います。
緊急時に正しく情報をお伝えするための試験放送ですので、市民の皆様のご理解とご協力をお願いします。
危機管理室
-- -
お知らせ2025年02月13日(木)
火災多発に伴う注意喚起
土岐市内で火災が多発しています。火を取り扱う場合には、周りに燃えやすい物がないか、十分に注意しましょう。
また、お出かけ前、おやすみ前に、必ず火の元を確かめましょう。
土岐市消防本部
-- -
お知らせ2025年02月28日(金)
-
お知らせ2025年03月01日(土)
行方不明者のお知らせ
本日、午前11時00分ころから土岐市泉町定林寺地内において、80歳代の男性が行方不明になっています。
特徴は、身長170センチ位、中肉中背、白髪交じりの短髪、灰色ジャンパー、灰色の長ズボン、紺色の靴、黒色のニット帽を着用しています。
お心あたりのある方は、多治見警察署まで連絡してください。
多治見警察署
-- -
お知らせ2025年03月01日(土)
行方不明者の発見について
本日、午前11時00分頃から、土岐市泉町定林寺地内において行方不明になっていた80歳代の男性は、発見されました。
ご協力ありがとうございました。
多治見警察署
-- -
お知らせ2025年03月01日(土)
春季火災予防運動について
本日から7日までの間、春の火災予防運動を実施しています。
この時季は空気が乾燥し、火災が発生しやすくなっています。
火の取り扱いには、十分注意してください。
土岐市消防本部
-- -
お知らせ2025年03月06日(木)
ノロウイルス食中毒警報発令について
現在、岐阜県下にノロウイルス食中毒警報が出されています。
手洗いをしっかり行い、食べ物の取り扱いには十分注意し、食中毒を防ぎましょう。
健康推進課
TEL:0572-55-2010
-- -
お知らせ2025年03月10日(月)
クマの目撃情報について
本日、おりべの丘団地周辺で、子グマらしきものを、目撃したとの通報がありました。
市民のみなさまは、十分ご注意してください。
産業振興課
-- -
お知らせ2022年09月04日(日)
不燃ごみ等収集日のお知らせ
明日は「ガラス類・ビン資源・紙容器」の収集日です。
収集地区は「今渡・土田」です。
※LED電球は「不燃ごみ金物類」、白熱電球は「不燃ごみガラス類」で出してください。
------------
問合先:可児市役所環境課
電話:0574-62-1111
電子メール:kankyo@city.kani.l... -
お知らせ2024年04月03日(水)
不燃ごみ等収集日のお知らせ
明日は「ガラス類・ビン資源・紙容器」の収集日です。
収集地区は「菅刈・西帷子・緑・鳩吹台・若葉台・虹ケ丘 」です。
※ごみや資源を集積場に出す時は、当日の午前8時までに出してください。収集が終わった後に出されても、回収されません。ルールを守って美しく使用しましょう。
------------
このメールは「不燃ごみ等収... -
お知らせ2024年04月04日(木)
不燃ごみ等収集日のお知らせ
明日は「ガラス類・ビン資源・紙容器」の収集日です。
収集地区は「下切・北姫ニュータウン・姫ケ丘・みずきケ丘・今・広眺ケ丘・広見 」です。
※ごみや資源を集積場に出す時は、当日の午前8時までに出してください。収集が終わった後に出されても、回収されません。ルールを守って美しく使用しましょう。
------------ -
お知らせ2024年04月05日(金)
不燃ごみ等収集日のお知らせ
明日は「陶磁器類」の収集日です。
収集地区は「中恵土・下恵土・禅台寺・徳野南・平貝戸・明智・石森・石井」です。
※レンガやコンクリートブロックも「陶磁器類」として処分することができます。重さが20kg以上ある場合は、大森ガレキ処分場(受付は第2、4日曜日の9時〜16時)へ直接持ち込んでください。
------------ -
お知らせ2024年04月05日(金)
南海トラフ地震関連解説情報
2024年4月5日17時00分
本日(4月5日)開催した第78回南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会、第456回地震防災対策強化地域判定会で評価した、南海トラフ周辺の地殻活動の調査結果は以下のとおりです。
現在のところ、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能性が平常時(注)と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変... -
お知らせ2024年04月07日(日)
不燃ごみ等収集日のお知らせ
明日は「金物類・粗大ごみ」の収集日です。
収集地区は「今渡・土田 」です。
※令和6年1月から、家電4品目(テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機、エアコン)を排出する際に利用できる回収サービスを開始しました。市ホームページで詳細を確認し、申し込みすることも可能です。
https://www.city.kani.lg.jp/24... -
お知らせ2024年04月08日(月)
地区センターからのお知らせ
地区センターだより4月号が発行されました。
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/gifu-kani/doc/568241
--
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。