最新から全表示
-
お知らせ2025年06月26日(木)
子ども向け体験型講座開催のお知らせ(奥の細道むすびの地記念館)
奥の細道むすびの地記念館では、子どもたちが、松尾芭蕉や大垣にゆかりの先賢について、関連する歴史や文化に触れながら学ぶ体験型の講座「こどもミュージアム」を開催します。
1 内 容
(1) 和装本づくり
和紙と糸を使用して伝統的な和装本を作ります。
・ と き 令和7年7月27日(日)
・ 講... -
お知らせ2025年06月27日(金)
Ogaki Living Information No.519
*Information: Children’s health examination in July 2025
・Venue: Ogaki City Public Health Center (TEL 0584-75-2322)
・Booking is not necessary, and it’s free of charge. -
お知らせ2025年06月27日(金)
INFORMACOES EM PORTUGUES NUMERO 963
*Exame de saude para bebes e criancas - JULHO/2025
・Local: Centro de Saude (Hoken Center);
(TEL 0584-75-2322)
・Atendimento gratuito e nao necessita reserva;
・Levar: Ca... -
お知らせ2025年06月30日(月)
街のアーティストフェスタ「夏の作品展」を開催します!
大垣市内で活躍する生涯学習団体や市民活動団体の活動成果の発表の場として、「街のアーティストフェスタ」を開催します。
今回は、「夏の作品展」として市内で活躍する3団体のアート作品を市役所2階・市民コミュニティスペースに、1団体のアート作品を南部サービスセンター・オープンスペースに展示し、華やかに彩ります。
ぜひご来場ください!
1.と... -
お知らせ2025年07月01日(火)
-
お知らせ2025年07月01日(火)
-
お知らせ2025年07月01日(火)
日本昭和音楽村ニュース(2025/7/1)
■-------------------------------
日本昭和音楽村ニュース(2025/7/1)
-------------------------------■
日本昭和音楽村メールマガジンをご利用いただきありがとうございます。
今回は、現在チケット発売中・申込受付中のイベントについてご案内いたします。
<... -
お知らせ2025年07月03日(木)
大垣市デジタル活用研修のご案内
大垣市メール配信サービス
◆◇パソコン研修のご案内◆◇
ご登録の方に便利な情報をご案内しています
━━━━━━━━━━
大垣市デジタル活用研修/情報工房(8月分)
1 ところ/情報工房
2 講座
(ア)いきいき脳活性デジタル教室「シニアのための3Dプリンター体験」
日程:8月19日(火)... -
お知らせ2025年07月04日(金)
Ogaki Living Information No.520
*Information: A class to help children with foreign roots with their summer homework will be held.
A group of volunteers will provide homework support for elementary schoo... -
お知らせ2025年07月04日(金)
INFORMACOES EM PORTUGUES NUMERO 964
*Sobre a sala de apoio as licoes de casa durante as ferias de verao
Iniciaremos as aulas de apoio as criancas com raizes estrangeiras, para apoia-las nas licoes de casa dura... -
お知らせ2025年07月05日(土)
【大垣国際交流協会】(ご案内)日本語学習支援ボランティア講座(5回シリーズ)について
大垣国際交流協会では、下記の日程で“日本語ボランティア講座(夏季)”を開催いたします。
外国人の日本語教育の近年の傾向として、生活場面で日本語でできることを増やす/コミュニケーション重視の学習が普及しています。本講座も、そうした学習内容に沿って、外国人の日本語学習に関心のある方、既に活動中で学び直しをされたい方向けとなっています。講師との質疑応... -
お知らせ2025年07月07日(月)
7月21日(木・海の日)のごみ収集について
7月21日(木・春分の日)
○ もえるごみ
収集します(月・木の区域)
○ もえないごみ、ペットボトル、有害ごみ
○ ボトル・カップ・トレイ(パック)類
収集を休みます。
この日が収集日の区域は7月21日(木)に収集します。
○ 資源ごみ(ビン・カン)
収集はありません。... -
お知らせ2025年07月07日(月)
【再送信】7月21日(月・海の日)のごみ収集について
先程送信した内容に誤りがありましたので、
お詫びの上、訂正させていただきます。
7月21日(月・海の日)
○ もえるごみ
収集します(月・木の区域)
○ もえないごみ、ペットボトル、有害ごみ
○ ボトル・カップ・トレイ(パック)類
収集を休みます。
この日が収集日の区域は7月... -
お知らせ2025年07月10日(木)
【強盗事件の発生】大垣市郭町地内
担当部署:大垣警察署
発生日時:令和7年7月9日(水)午後10時12分頃
発生場所:大垣市郭町3丁目地内路上
犯人特徴:男、20歳から30歳くらい、身長170cmから175cmくらい、黒色半袖Tシャツ、黒色ズボン
事案概要:男が、自転車で走行していた男子学生の自転車を蹴って、所持品を奪う強盗事件が発生しました。
○犯人に... -
お知らせ2025年07月11日(金)
大垣市男女共同参画に関するご案内 (第216号)
☆岐阜県より 「女性活躍推進アドバイザー」派遣のお知らせです。
県では、女性管理職登用をはじめとした女性活躍推進に向けた取組み手法など、課題への対応に悩む県内中小企業等に対し、女性活躍推進アドバイザー(社会保険労務士等)を派遣し、女性が活躍できる企業になるための取組みを支援しています。
〈対象事業者〉
県内に本社又は事業所... -
お知らせ2025年07月11日(金)
Ogaki Living Information No.521
*Diphtheria and tetanus prophylaxis vaccination Information for parents of elementary 6th graders
<Target group:>
- Elementary 6th graders born between 2 April 2013 and... -
お知らせ2025年07月11日(金)
INFORMACOES EM PORTUGUES NUMERO 965
*SOBRE A VACINA CONTRA DIFTERIA E TETANO (DT)
O aviso sera encaminhado no inicio de julho via correio.
Publico alvo:
Alunos da 6? serie do primario, nascidos e... -
お知らせ2025年07月14日(月)
水都おおがき縁むすび「カフェパーティー」参加者募集!
大垣市では、結婚したいと考えている独身男女に出会いの場を提供しています。
今年度第3回目のテーマは「カフェパーティー」。
空が見えるほっこり癒しのカフェ「ay's cafe」で、素敵な出会いを見つけませんか。
ぜひご参加ください!
1.とき
令和7年9月7日(日)
15時〜18時
2.と... -
お知らせ2025年07月15日(火)
令和7年度英語俳句教室の参加者を募集します
大垣市教育委員会では、英語俳句の普及のため、初心者向け英語俳句教室を開催いたします。
英語による俳句は、世界で一番短い自然を詠む詩として、海外でも親しまれています。
中学の初級英語から作ることができ、海外のハイクから異文化も学べます。
日本語の俳句を英訳してもよし。英語で最初からトライしてもよし。創作の楽しさを味わいましょう。 -
お知らせ2025年07月15日(火)
令和7年度市民デジタル活用研修「意外と知らないパスワードの適切な管理方法」のご案内
大垣市メール配信サービス
◆◇パソコン研修のご案内◆◇
ご登録の方に便利な情報をご案内しています
━━━━━━━━━
令和7年度市民デジタル活用研修「意外と知らないパスワードの適切な管理方法」◆受講者募集◆
*とき/令和7年8月24日(日)午後1時30分〜午後4時30分
*場所/赤坂...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。


