最新から全表示
-
お知らせ2025年04月23日(水)
市プレミアム付商品券(電子商品券)の申し込み説明会を開催します
市プレミアム付商品券(電子商品券)の申し込み方法について説明会を開催します。
電子商品券の購入方法について、不明な点がある方はぜひ参加ください。
■とき 4月25日(金曜日)、5月1日(木曜日)、5月9日(金曜日)午前10時〜午後5時
■ところ えなえーる
詳しくは、以下のページを確認ください。
https://... -
お知らせ2025年04月24日(木)
休日窓口ご利用ください【4月27日】
市民課からお知らせします。
市では市民の皆さまに便利に窓口を利用していただくために、休日窓口を開設しています。
ぜひご利用ください。
■とき 4月27日(日曜日)午前8時30分から午後5時15分まで
■ところ 市役所西庁舎1階
取り扱う業務の内容など、詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。
https://www.... -
お知らせ2025年04月24日(木)
演技ワークショップのお手伝いをしてくれるボランティア募集
俳優の鈴木亮平さんもその指導方法を大絶賛するプロのアクティングコーチによる、演技ワークショップを開催します。
ボランティアの皆さんで運営が成り立っている演技ワークショップに、お手伝いに来てくださる方を募集しています。
教育や人材育成、演技やエンタメの世界に少しでも関心のある方、面白いコトを一緒に創りたい方、街づくりを担っている方が多く参加... -
お知らせ2025年04月24日(木)
クマの出没情報【中野方町町4/24】
クマの目撃情報について、お知らせします。
4月24日(木曜日)午前8時半頃、中野方町八区地内付近で熊1頭の目撃情報がありました。
付近の方や外出される場合は十分にご注意ください。
問い合わせ
林政課 0573-26-6833、0573-26-2111(時間外)
地図情報はこちらからご確認ください。
http... -
お知らせ2025年04月30日(水)
クマの目撃情報が増えています
林政課からお知らせします
暖かくなり、市内各地からクマの目撃情報が寄せられています。
山菜採りなどで山林に入るときは、クマ鈴やラジオなど音の鳴るものを身に付け、複数人で行動するようにしましょう。
市内でクマを目撃した方は、林政課まで報告ください。
ご協力をお願いします。
詳しくは、以下のページを確認ください。 -
お知らせ2025年05月01日(木)
5月3日と4日はえなえーるを臨時休館します
市民課と企画課からお知らせします。
システムメンテナンスにより証明書交付ができないため、下記の期間はえなえーるを臨時休館します。
証明書の発行は、マイナンバーカードを使ったコンビニ交付サービスを利用ください。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
■臨時休館日
5月3日(土曜日・祝日)、5月4日... -
お知らせ2025年05月01日(木)
環境施策に関する調査(アンケート)の実施について
環境課からお知らせします。
脱炭素やごみ減量、今後の環境施策の取り組みに対する意見を募集します。
結果は、今後の施策検討に活用するとともに、市ウェブサイトなどを通じて公表します。
■対象:18歳以上80歳未満の市民
■回答方法:下記の回答フォームから回答する。
https://logoform.jp/f/k6kD... -
お知らせ2025年05月02日(金)
【募集】スポーツ能力測定会の参加者を募集します
スポーツ課からお知らせします。
小学生を対象に、スポーツ能力測定会を開催します。
最新機器を使った測定で、自分自身に合ったスポーツを見つけてみませんか。
■日にち:6月1日(日曜日)
■時間:【1組目】 9:00〜【2組目】10:00〜【3組目】11:00〜【4組目】12:30〜
【5組目】13:30〜【6組目】... -
お知らせ2025年05月02日(金)
【募集】ウォータースポーツ教室(カヌー・SUP)について
笠置峡のボート・カヌー場で、思いっきりカヌーやSUPを楽しみませんか。
〈カヌー教室〉
日時:6月14日(土曜日) ※予備日:6月28日(土曜日)
午前の部:午前9時半〜午前11時半
午後の部:午後1時〜3時
〈SUP教室〉
日時:7月12日(土曜日) ※予備日:7月26日(土曜日)
午前の部:午前9... -
お知らせ2025年05月02日(金)
ねんね期ママのサロン(バランスボール)を開催します
子育て支援課からお知らせします。
こども元気プラザで、生後4〜5カ月頃の赤ちゃんを育てる保護者を対象に、「ねんね期ママのサロン」を開催します。
今回はバランスボールでストレッチを行います。
お子さん一緒にと楽しい時間を過ごしませんか?
予約制となりますので以下の予約フォームよりご予約ください。
■とき
5月... -
お知らせ2025年05月02日(金)
【申し込みは5月12日まで】令和7年度恵那市プレミアム付商品券申込期限について
商工課からお知らせします。
令和7年度恵那市プレミアム付商品券の申込期限は、5月12日(月曜日)です。
購入を希望する方は、期限までに申し込みください。
【電子商品券】
購入申込期限:令和7年5月12日(月曜日)午後11時59分
申し込み方法:市ウェブサイトにある電子商品券申し込みページか、申し込みチラシの二次元... -
お知らせ2025年05月05日(月)
-
お知らせ2025年05月05日(月)
-
お知らせ2025年05月07日(水)
ねんね期ママのサロンを開催します
子育て支援課からお知らせします。
こども元気プラザで、生後4〜5カ月頃の赤ちゃんを育てる保護者を対象に、「ねんね期ママのサロン」を開催します。
赤ちゃんとのスキンシップを深めながら、ママもリラックスできる時間を過ごしませんか?
予約は不要です!気軽にお越しください。
■とき
5月9日(金曜日)午前10時から -
お知らせ2025年05月07日(水)
図書館マルシェ16と大道芸ライブの開催
市中央図書館からお知らせします。
「図書館マルシェ16」と「大道芸人オマールえび絵本×大道芸ライブ」を同時開催します。
ぜひ、お越しください。
とき:5月10日(土曜日)午前10時〜午後2時
ところ:市中央図書館
■図書館マルシェ
内容
店主のおすすめ本の展示、ミニ古本市、写生大会、青空おはな... -
お知らせ2025年05月09日(金)
【えなえーる】母の日フラワーアレンジメントに参加しませんか
えなえーるからお知らせします。
一年に一度の母の日。
大切なお母さんへ心を込めたフラワーアレンジメントを贈りませんか?
■とき
5月11日(日曜日)午前11時〜正午
■ところ
恵那中央出張所えなえーる
■対象
小学生以上(子どものみの参加可)
■定員
10組(先着)
■料金
50... -
お知らせ2025年05月09日(金)
ラリーカーの同乗体験してみませんか。
ラリードライバーの隣に乗ってラリーカーの同乗体験を楽しめます。
スリル満点のラリーカーを体験できる貴重な機会です。ぜひ事前に申し込みください。
□とき:6月14日(土)午後1時
□対象:市内在住か在勤の小学生以上
□事前申込定員:20人程度(抽選)
□ところ:恵那笠置山モーターパーク(中野方町)
□申し込み方法:下... -
お知らせ2025年05月10日(土)
【山岡陶業文化センター】陶芸教室5月講座「シーサー」受講者を募集します
山岡陶業文化センターからお知らせします。
山岡陶業文化センターでは、陶芸が初めての方でも安心して参加できる「1回講座」を開催しています。
5月は魔除けや災難除けで知られる、沖縄の伝統的な守り神「シーサー」を作ります。
講座で作陶したシーサーは、1年で1度10月に開催する登り窯焼成で完成します。
陶芸は、親子や友... -
お知らせ2025年05月13日(火)
認知症を知ろう(認知症サポーター養成講座)
地域包括支援センターからお知らせします。
「だれもが安心して暮らせるまちづくり」を目指して認知症サポーター養成講座を開催します。
認知症は誰にでも起こりうる、脳の病気です。
「他人事」と無関心でいるのではなく、「自分事」としてまずは認知症を知ることから始めませんか?
講座終了後には、認知症サポーターの証としてオレンジリングを贈... -
お知らせ2025年05月14日(水)
国勢調査の調査員を募集
企画課からお知らせします。
国勢調査に従事する調査員を募集します。
事前に従事説明会を開催しますので、未経験者の方も気軽に応募ください。
■対象:20歳以上の心身共に健康で、守秘義務を守れる方
■定員:200人程度
■業務内容
調査準備、調査票の配布と回収、調査書類の点検と提出
■従事期間:9月初旬〜...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。


