最新から全表示
-
お知らせ2025年07月12日(土)
【防災行政無線】7月20日 参議院議員通常選挙について
【7月12日 午前10時00分放送】
7月20日は参議院議員通常選挙の投票日です。
投票日に投票できない方は期日前投票をしましょう。
期日前(きじつまえ)投票は穂積庁舎で午後8時まで行っています。
また今日明日の2日間は西部複合センターでも期日前投票ができます。
有権者の皆様の積極的な参加をお願いします。
... -
お知らせ2025年07月18日(金)
【防災行政無線】安全啓発放送
【7月18日 午後5時30分放送】
中小学校のMSK推進委員から、市民の皆さんへお知らせします。
市内の小中学校は夏休みに入ります。
私たちは休み中、交通安全に気をつけ、家族の一員として行動します。
また、地域の行事に進んで参加したいと思います。
市民の皆さん、私たちが安全に夏休みの生活が送れるよう見守ってください。 -
お知らせ2025年07月19日(土)
【防災行政無線】7月20日 参議院議員通常選挙について
【7月19日 午前10時00分放送】
明日7月20日は参議院議員通常選挙の投票日です。
投票日に投票できない方は期日前投票をしましょう。
期日前(きじつまえ)投票は穂積庁舎で午後8時まで行っています。
有権者の皆様の積極的な参加をお願いします。
参議院議員通常選挙の詳細は以下のURLからご確認ください。
h... -
お知らせ2025年07月20日(日)
【防災行政無線】7月20日 参議院議員通常選挙について
【7月20日 午前10時00分放送】
今日は参議院議員通常選挙の投票日です。
各投票区の投票所で午後8時まで行うことができます。
有権者の皆様の積極的な参加をお願いします。
参議院議員通常選挙の詳細は以下のURLからご確認ください。
https://www.city.mizuho.lg.jp/13606.htm<... -
お知らせ2025年07月23日(水)
【7月26日(土)】「おぉ!サマーフェス2025」を開催します!!
瑞穂市中山道まちづくり推進委員会のメンバーが、企画から運営まで行う大好評のイベントを社会実験として今年も開催します。
イベントの最後には、大垣花火を観賞することができますので、ぜひご来場ください!!
※見えない花火もありますので、ご了承ください。
【イベント詳細】
■日時
7月26日(土)15時00分〜20時30分 -
お知らせ2025年07月24日(木)
【防災行政無線】水稲の農薬一斉散布について
【7月24日 午後6時10分放送】
明日7月25日から27日までの3日間、早朝5時から昼頃にわたり、市内全域で、水田への農薬一斉散布が実施されます。
なお、悪天候等により、実施できない場合は、翌日以降に順延します。
水田付近の住民の方には、ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。
環境経済部 商工農政観光課 -
お知らせ2025年07月28日(月)
【防災行政無線】食中毒警報について
【7月28日 午後0時30分放送】
本日、午前11時に食中毒警報が発令されました。
高温多湿の状態ですので、食品の取り扱いには十分注意してください。
健康福祉部健康推進課
TEL:058-327-8611
-- -
お知らせ2025年07月30日(水)
【防災行政無線】カラスの駆除について
【7月30日 午前8時00分放送】
カラス駆除実施のお知らせをします。
本日、午前9時から正午まで、カラスの駆除が実施されます。
この駆除は、農作物の保護のために行うものです。
付近の住民の方にはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。
環境経済部 商工農政観光課
TEL:058-327-2103<... -
お知らせ2025年07月30日(水)
令和7年度瑞穂市平和推進事業「みずほ平和の祈り2025」を開催します
下記の通り瑞穂市平和推進事業「みずほ平和の祈り2025」を開催します。
今回は二部構成とし、第一部では大平遥来さんによるピアノ演奏とみずほレインボー合唱団による合唱などの平和コンサートが行われ、第二部では映画「永遠の0」を上映します。本作は戦争について考えるきっかけを与える名作として知られ、ぜひ多くの皆さんにご覧いただきたいと思います。
ぜひ、お... -
お知らせ2025年07月30日(水)
【防災行政無線】行方不明者について
【7月30日 10:30 放送】
昨日、午前8時00分頃から、瑞穂市只越地内に住む82歳の男性が、行方不明となっています。
特徴は、身長170cm、やせ型、坊主頭、服装は黒色又は紺色のTシャツ、薄い紺色のジーパン、白色スニーカーで徒歩で出かけたまま、行方が分からなくなっています。
お心当たりのある方は、北方警察署(058-324-0... -
お知らせ2025年07月30日(水)
【防災行政無線】行方不明者の発見について
【7月30日 午後6時40分 放送】
7月29日、午前8時00分頃から、行方不明となっていた瑞穂市に住む82歳の男性は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。
企画部市民協働安全課
TEL:058-327-4130
-- -
お知らせ2025年08月01日(金)
市内在住の小学生向け SDGs夏休み教室 一部講座申込期限延長!
瑞穂市内でSDGsの達成に向けて市とともに取り組んでいる「瑞穂市SDGsパートナー」が講師となり、市内在住の小学生を対象に、SDGsを体験できるワークショップなどを開催します!
一部の講座は満席となりましたが、定員に達していない講座は申込期日を延長します。
未来のクリエイターになれるかも!?「生成AIワークショップ未来のクリエイター育成」... -
お知らせ2025年08月08日(金)
【8/23(土)、24(日)限定】みずほバスに乗ってお祭りにでかけませんか。
8/23(土)と24(日)にみずほ汽車まつりが開催されます。
この2日間はみずほバスはどなたでも無料でご利用いただけます。
お越しの際は、「瑞穂市役所」バス停でお降りいただくのが便利です。
ぜひこの機会に、みずほバスに乗ってお出かけしてみてはいかがでしょうか。
●実施期間:令和7年8?23?(土)、24?(日)終日
●... -
お知らせ2025年08月13日(水)
令和7年度瑞穂市戦没者追悼式について
瑞穂市では、戦没されたかたのご冥福をお祈りし、ご遺族の心の平安を願うとともに、世界の恒久平和を祈念することを目的に戦没者追悼式を実施します。
ぜひご参加ください。
日時:令和7年8月15日(金) 午前10時〜
場所:ココロかさなるCCNセンター サンシャインホール (瑞穂市別府1283番地)
内容:黙とう、献花など -
お知らせ2025年08月15日(金)
【防災行政無線】戦没者追悼と平和祈念について
【8月15日 午前11時50分放送】
今日は、戦没者を追悼し、平和を願う日です。
只今、日本武道館では、全国戦没者追悼式が執り行われており、正午より1分間、追悼と平和への願いを込めて黙とうが捧げられます。
皆様も黙とうにご協力お願いします。
健康福祉部地域福祉高齢課
TEL:058-327-4126
--<... -
お知らせ2025年08月18日(月)
【防災行政無線】食中毒警報について
【8月18日 午前11時50分放送】
本日、午前11時に食中毒警報が発令されました。
高温多湿の状態ですので、食品の取り扱いには十分注意してください。
健康福祉部健康推進課
TEL:058-327-8611
-- -
お知らせ2025年08月20日(水)
【防災行政無線】Jアラートの試験放送について
【8月20日 10:50放送】
本日、午前11時から全国瞬時警報システム(ジェイアラート)の試験放送を行います。
市民の皆さまには、ご迷惑を おかけしますが、ご理解、ご協力をお願いします。
企画部市民協働安全課
TEL:058-327-4130
-- -
お知らせ2025年08月20日(水)
【防災行政無線】Jアラートの試験放送について
【8月20日 11:00放送】
これはJアラートのテストです。
*全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した「全国一斉情報伝達試験」の試験放送です。
企画部市民協働安全課
TEL:058-327-4130
-- -
お知らせ2025年08月21日(木)
【防災行政無線】水稲の農薬一斉散布について
【8月21日 午後6時10分放送】
明日8月22日から24日までの3日間、早朝5時から昼頃にわたり、市内全域で、水田への農薬一斉散布が実施されます。
なお、悪天候等により、実施できない場合は、翌日以降に順延します。
水田付近の住民の方には、ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。
環境経済部 商工農政観光課 -
お知らせ2025年08月22日(金)
【防災行政無線】交通死亡事故多発県内警報発令について
【8月22日 午後3時00分放送】
現在、交通死亡事故多発県内警報が9月2日(火)まで発令されています。
特に未明や早朝の事故、自転車乗用中の事故が多発しています。
明るい服装や反射材を活用し、自転車のかたはヘルメットの正しい着用を心がけ、
交通事故防止に努めてください。
企画部市民協働安全課
TEL:05...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。


