最新から全表示

  • お知らせ
    2025年01月03日(金)

    水道管の凍結対策について

    上下水道課からお知らせします。
    今週末にかけて厳しい冷え込みが予想されます。
    自宅の水道管を布で覆ったり水抜きをするなど、凍結対策をしておきましょう。



    --

  • お知らせ
    2025年01月10日(金)

    瑞浪市子育て支援センターより

    1月14日(火)9時30分から全支援センターにて『観劇』の予約受付が始まります。(電話も可)

    ・日時 2月13日(木)10時15分〜11時15分(受付開場10時)
    ・場所 稲津コミュニティーセンター ホール
    ・対象 就園前の子と親(50組程度)
    ・内容 劇団そらのゆめ『おどりあそび』『おおきいねずみとちいさいねずみ』
    ・...

  • お知らせ
    2025年01月10日(金)

    水道管の凍結対策について

    上下水道課からお知らせします。
    今週末にかけて、厳しい冷え込みが予想されます。自宅の水道管を布で覆ったり水抜きをするなど、凍結対策をしておきましょう。



    --

  • お知らせ
    2025年01月11日(土)

    火災発生

    南小田町地内で建物火災が発生しました。



    --

  • お知らせ
    2025年01月11日(土)

    停電情報

    中部電力パワーグリッドからお知らせします。
    ただいま、南小田町の一部で停電しています。安全が確認でき次第、順次送電します。



    --

  • お知らせ
    2025年01月11日(土)

    火災鎮火

    南小田町地内で発生した建物火災は、午後9時に鎮火しました。
    ご協力ありがとうございました。



    --

  • お知らせ
    2025年01月23日(木)

    瑞浪市子育て支援センターより

    講師を招いて、親子体操をします。予約が必要です。予約された方はお出かけください。
    1月24日(金)0歳児ひよこ〈会場:愛モア〉
    1月28日(火)1歳児ぺんぎん〈会場:おんぶにだっこ〉
    1月31日(金)2歳児うさぎ〈会場:おんぶにだっこ〉
    時間は、いづれも10時からです。
    28日(火)1歳児ぺんぎんは、まだ予約できます。よろしかっ...

  • お知らせ
    2025年01月25日(土)

    火災予防広報

    消防本部からお知らせします。
    空気が非常に乾燥し、火災が発生しやすい気象状況となっています。
    火の取り扱いには、十分注意し、火災予防に努めてください。



    --

  • お知らせ
    2025年01月31日(金)

    みずなみ健康メール2月号

    2月の健康情報をお届けします。

    【献血のお願い】
    令和7年2月28日まで「誰かの明日を考える。はたちの献血」をキャッチフレーズに「はたちの献血キャンペーン」を実施しております。40分で助かる命があります。献血にご協力をお願いします。
    瑞浪市では下記日程で400ml献血を実施します。
    日時  令和7年2月26日(水)10:00〜...

  • お知らせ
    2025年02月01日(土)

    【2月号】生涯楽習 楽しめ〜る

    瑞浪市総合文化センターで開催される講座とイベント情報をお知らせします。

    ◇中央公民館自主事業「人形劇 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」
    市制70周年記念事業として、人形劇団ひとみ座による人形劇を開催します。
    日 時:令和年7月2月16日(日)14時開演(13時30分開場)
    場 所:総合文化センター 文化ホール
    入場料:一般2,5...

  • お知らせ
    2025年02月01日(土)

    瑞浪市子育て支援センターより

    瑞浪市子育て支援センターたよりで、2月、3月の予定をお知らせします。

    2月の予定
    https://www.city.mizunami.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/002/114/kosodate0702.pdf

    3月の予定
    https://www.cit...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    不審電話に注意してください

    多治見警察署からお知らせします。
    本日7日、瑞浪市内において、電話会社をかたるニセ電話詐欺の前兆電話が多発しています。不審な電話を受けた場合は、対応することなく、多治見警察署へ連絡してください。



    --

  • お知らせ
    2025年02月10日(月)

    水道管の凍結対策について

    上下水道課からお知らせします。
    今週は、厳しい冷え込みが予想されます。自宅の水道管を布で覆ったり水抜きをするなど、凍結対策をしておきましょう。



    --

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    Jアラート試験放送について

    危機管理課からお知らせします。
    本日12日、11時に、Jアラートの全国一斉情報伝達試験を行います。
    防災ラジオ、防災行政無線、ホームページにて伝達試験を行いますので、ご確認ください。



    --

  • お知らせ
    2025年02月14日(金)

    水道管の凍結対策について

    上下水道課からお知らせします。
    今週末にかけて、厳しい冷え込みが予想されます。自宅の水道管を布で覆ったり水抜きをするなど、凍結対策をしておきましょう。



    --

  • お知らせ
    2025年02月17日(月)

    瑞浪市子育て支援センターより

    子ども発達支援センターの職員さんを招いての『育児相談日』があります。予約不要です。
    2月18日火曜日:スマイル、20日木曜日:おんぶにだっこ、28日金曜日:ハグハグであります。(愛モアは終わりました)
    時間はいずれも10時30分〜11時30分です。子どもさんを遊ばせながら、言葉や日常生活のことなど、気軽に相談してみましょう。
    相談がなくても...

  • お知らせ
    2024年02月26日(月)

    火災発生のお知らせ

    ただいま駄知町地内において、建物火災が発生しました。

    駄知分団は出動してください。

    土岐市消防本部

    --

  • お知らせ
    2024年02月26日(月)

    火災鎮火のお知らせ

    消防本部からお知らせします。

    駄知町地内で発生しました建物火災は、13時49分に鎮火しました。

    ご協力ありがとうございました。

    土岐市消防本部

    --

  • お知らせ
    2024年03月01日(金)

    春季火災予防運動について

    本日1日から7日までの間、春の火災予防運動を実施しています。この時季は空気が乾燥し、火災が発生しやすくなっています。
    火の元には十分注意し、火災のない明るい町づくりにご協力をお願いします。

    土岐市消防本部

    --

  • お知らせ
    2024年03月18日(月)

    火災予防のお知らせ

    消防本部からお知らせします。
    ただいま、非常に空気が乾燥し、火災が発生しやすい気象状況となっています。
    火の取り扱いには十分注意してください。

    消防本部

    --

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。